2022年10月に多くの方にお読みいただいた記事ベスト5
今日から11月。
暖かい日が続いていたので、どこかで信じたくない気持ちが働いているのか11月になったのが信じられません。
今日は、目を覚ませよ!と言わんばかりに気温が下がりおまけに雨も降りました。
これからまだ5か月は寒い時期が続きますが体調管理をしっかりして過ごして行きましょう。
10月も多くの方にnoteの記事をお読みいただきありがとうございました。
それでは人気記事ベスト5を発表します。
(検索からの記事は除いています。)
第1位 乾燥と寒さが始まった秋におすすめ4つの食材
私の住む地域では今日は一日雨でしたが、お陰で乾燥は免れました。
ですが、これからの乾燥と寒さが増す時期に常備しておくとよい食材ベスト4のご紹介です。
第2位 潤わせるのを目的にするならあのフルーツをスープの出汁に!
本場の薬膳では普通に使われるものなのですが、日本ではフルーツを料理に使うのは、カレーにりんごを入れるくらいでしょうか?
フルーツにも効能があるので、それを利用するとその時に必要な薬膳になります。
効能があっても、味が損なわれるのではなくむしろ美味しくなるとか深みが増す上に効能があればなお良しですね。
第3位 更年期以降の世代におすすめの超簡単ホタテと長芋のソテー
薬膳の基になる中医学では、更年期をどう考えるのかから、それを補う食材を使った超簡単なレシピをご紹介した記事です。
老化と関わる腎の補強のためにも、簡単にすぐできるレシピなのでご活用くださいね。
第4位 無印良品で買える雨の日の不調におすすめのお茶
無印良品には、食材の効能を考えて作られている商品が少なくありません。
特にお茶は、手軽に摂れる薬膳なので買い求めることが簡単なものからお伝えしています。
どんなに効能があったとしても、ネット以外で買うことがでできなければ、手軽には試せませんし、お値段もそれほど高くないのでまだ薬膳を知らない人でも飲んでみようと思えますよね。
雨の日の体は、湿度の影響で不調が起こりがちです。
直ぐに全部飲んでしまわなくても、雨の日のお守りとして常備しておいても良いですし、出かけた時に無印良品があればすぐに買えるのでご紹介しました。
第5位 冷え症の人が冷えを気にせず食べられる梨の簡単デザート
薬膳では、梨は体を冷やす性質とされています。
水分が多いので、気温が低い日や冷え性の人にとってはそのまま食べると冷えが助長されてしまうフルーツです。
けれど、梨の潤わせる効能は乾燥する季節には利用したいもの。
冷え症の人は梨を蒸して食べることをおすすめします。
蒸すと言ってもレンチンしたら良いだけなので、甘みが増して美味しいですよ。
注意点があるのでそれも書き加えてありますから最後までお読みくださいね。
今年も残すところ2か月。
季節もぐっと冬に向かいます。
11月も身近なものを使ってできる薬膳の知恵をお伝えして行きますので、よろしくお願いします。
【関連マガジン】
食べたいものをストイックに我慢するのではなく「なかったことにする薬膳」のメソッドでプラマイゼロにする方法を無料で学べる7日間のメール講座です。お申込みはこちら▼
簡単な質問に答えると、中医学で起こりやすい不調が分かる無料診断です。
下のバナーをクリックしてお答えください。▼
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?