「チーフマネージャーの独り言」第76回
皆様お元気ですか?
家では
「ウザすぎウザお」
と呼ばれているチーフマネージャーです。
どうしてこんなあだ名がついたかというと、
子供達がYouTubeチャンネル「Gouki BOOK」の大ファンだというのと、
子供達がふざけて来た場合その百倍でふざけ返すのと、
奥さんに覚えたての知識をスーパー上から目線で自慢するのと、
奥さんが子供達に怒っているのをその場で完コピして繰り返す、
からです。
想像しただけで、世のお母さん達は正拳突きの構えをとってしまうような事ばかりしているので、このあだ名は当然の報いだと思っていますが、前回のメールもこの「ウザさ」が爆発してしまいました…
すみませんでしたm(_ _)m
さて、もうすぐ夏がやって来ますね。
夏は薄着になるので体型を誤魔化しにくくなります。
コロナ自粛のせいでちょっと太ってしまったなぁという方もいると思うので久しぶりにダイエットについて書いてみようと思います。
これは完全にチーマネ独自の考えなので、話半分で聞いてもらえると嬉しいです。
やっぱりキツイ食事制限や運動は長続きしないし、急激に痩せるのは身体にも精神的にもあまり良くないと思います。
なのでわたくしが独断と偏見でオススメするのが、
「自分の食べる物に超気を遣うダイエット」
です。
これは自分の食べる物を本気で選ぶだけという簡単なダイエット法です。
皆様は普段自分の食べている物がどんな物なのかを深く考えた事はありますか?
わたくしは筋トレを含めダイエットをするまでほとんど気にしていませんでした。
コンビニやスーパーなどに行ってもつい安くて量が多いものを選んでしまったり、味の濃いものばかりを選んでしまったり…
ただ最近は自分の食べる物に超気を遣っています。
糖質・脂質・塩分をなるべく取らないようにして、タンパク質とビタミン・ミネラルが摂れる食品を選ぶようにしています。
当たり前ですが、自分の身体は自分が食べた物で出来ています。
食材をしっかり選ぶようになると、身体の状態が変わってきます。
また、いい食品は値段も高めの物が多いので自然と食べる量も減ります。
この食べる物を選ぶという行為をするだけでも、身体の状態が変わってきます。
そしてこの変化に気が付いてしまえばもうしめたもの。
身体の状態に敏感になり、変わっていく自分が楽しくなって
「少し歩いてみようかな?」
とか
「腹筋してみよう!」
と気持ちも前向きになってどんどんいい循環が生まれます。
いきなりキツイ運動はちょっと…と思っている方には始め易いし、ダイエットとリバウンドを繰り返してしまう方などは、もともとの食生活が原因だったりすると思うので、この
「自分の食べる物に超気を遣うダイエット」
をやってみるといいのではないかと思います。
チーマネ家ではわたくしが筋トレにハマってからというもの、気が狂ったように
「タンパク質!」
を連呼するので、ちょっとお高めの赤身の牛肉が食卓に上がる事が増えました。
特にお願いしているわけではないので、奥さんが気を遣ってくれているのでしょう。
きっと世のお母さん達はわたくしがこんな事を言う前から、食べる物には気を遣って買い物をしていると思います。
お父さんは小言を完コピするのは止めて(←私だけ?)
「いつもありがとう」
と言ってあげましょう(^^)/
さようなら~