見出し画像

中学歴史トイレ勉強法(江戸時代2:鎖国)

 歴史の勉強は、テスト期間中に集中して勉強するのではなく、普段から目のつくところにダイジェスト版を掲示しておくのがお勧めです。例えばトイレに掲示して、普段からなんとなく目にしておくとテスト期間中にあわてなくてすみます。トイレに限らずとも、食卓の壁など普段目につくところに掲示したり、すぐに取り出せる場所に置いておき、すき間時間に活用してもよいと思います。最低限の情報を入れ込んだので、あなたのお好みに応じて情報を書き足してアレンジしてみてください。

 江戸時代その2です。日本が鎖国を行った背景を意識しながら一連の流れを捉えましょう。鎖国政策のもとでも、日本の4か所は世界とつながっていました。その4か所とはどこでしょう。またどの国を相手にしていたでしょうか。
ちなみに、朱印船貿易と南蛮貿易の違いがわかりますか?

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?