![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148690251/rectangle_large_type_2_f7c0f05139fe84d2d6cb2c47eed6c6ee.png?width=1200)
取捨選択の決意が新しい道への切り札とこれからの後押しに。
こんばんは
先日、7月29日に
ブランドロゴ変更の内容をインスタで発表しました
↓その時の投稿↓
作家4人展が終わったタイミングで
その後発表しようと考えていてて
ダラダラ先延ばしにしてしてしまいそうなくらい
色々考え事が多かったし落ち着かなかったんですが
次の発表もしたいし
とりあえず7月が限りかな。とふと思い浮かび
ギリギリ駆け込みでお知らせを致しました。
それで今日はそこに至るまでの話。
ブラッシュアップのために代名詞のロゴを変えた
アクセサリーの方向性をジュエリーにシフトしていくと決めてから、雰囲気を変えたくてタイミングを見計らってたとこに
気になるデザイナーさんの存在を知り、
見切り発車レベルで連絡をしました。
これもまた『今が連絡するチャンス』と
第六感が働いた感じでの連絡。
思えばなんとなくフライングだったような,,
‥‥‥
デザイナーさんにお会いして
自分の載せたい最低限の必要事項だけを託し
あとは全部丸投げ
プロにお任せする意味はここにあると思ってるので
才能を信じて宜しくお願いしますと伝えて
後は去ることに。
インスタのアカウント、名前
載せたいことも言い出せば盛りだくさんになるので、自分のイメージの魅せ方にも影響するので
これはもうバランスもプロにお任せしました。
ここも何を載せるか取捨選択です
ついに取捨選択する時がやってきた
最高峰のロゴを作って頂き
他の誰にも負けん勢いの素晴らしいデザインのものを受け取りました。
具体的な内容はまたロゴ紹介のときに書こうと思いますが
当初、
このピンクのデータを元に少し変化を欲しいとお伝えしてたので
自分の構想とはちょっと結果方向性が変わったのです。
予想外の展開なっちゃった。さてどーしよう
でも、変えたほうがいい理由などもプロ目線でアドバイス頂き、思い切って変更に踏み切りました。
もうこの時点ですでにブランドを全部立ち上げた気分になったんです。
いや、今も楽しみで仕方ない
そして選択の決意へ
↑ドラクエの『そして伝説へ』を使いたかっただけ笑
いや笑,どこかで決めないとあかんのです。
決めないとあかんかったこと
それは
今まで作ってきたアクセサリーたち,,
この10日ほど前まで企画展で出品してたので
さあ、これから出すの辞めますよ。なんていうこともおかしくて
でもこれからはジュエリーを作って行きたい
そっちメインのほうにシフトしたい
今まで作ってきたキラキラのアクセサリーたちは
もはやピンクのロゴと生きてきたくらい。
それくらい思い入れ強いんです
でも
1番の悩みがありましてね。
一度も売れなかった子がいるという事実,、
ずっと残って手元に居る。
極端言うと一度も見てもらえなかったデザインのアクセサリー
さぁどうしよう。
うん。決めた
↓
![](https://assets.st-note.com/img/1722437678743-NA3w5mdcIy.jpg?width=1200)
思い切ってさよならしました。
簡単に言うと解体。
結構長くやってたので自分のコンセプトがどんどん変わっていってた時でもあるので
もう、自分が違うと思った物は手放そうか,,
解体することで新たな道も見えてくるし
値引き云々な事も悩んでたので
それは絶対やらない。という強い決意を持って
選別した結果
まだまだ本音は新色作りたいくらい大好きなデザインのみ残りました✨
インスタでも載せてるんですが
妹分。という位置付けでしばらくは残していく予定。
委託先もあるし
このキラキラで出会ってもらった方がほぼ99%なので
キラキラを土台にして
これからもっと高みを目指していく姿を見てほしいのもあり、完全消滅はさせなかったのです。
断捨離や取捨選択って
実はとても苦手な分野なんです。
むしろ頭の中が常にガチャガチャしてて。
心の中にもったいないお化けも住んでるし。
でも、自分に今大切なんは何なのか。を
考えたとこ
ほんと勢いで動けた結果だと思うので
計画性は無いかもしれないが
大きな後押しになる大切なことやと思った出来事でした。
まだまだ断捨離しないとあかんものはちまちまとあるので,,
物語は続きます🙏✨