![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81579486/rectangle_large_type_2_cb1c340a1c02a5274bf2c437738bc796.png?width=1200)
Photo by
ekakinonakagawa
セカンドオピニオンにいくまえに。
こんにちは。子宮がんを経て、現在養子縁組里親を目指すきり子のつぶやき
前回は、子宮内膜増殖症を発症してから、セカンドオピニオンの予約をとるというところで終了でした。
その後私たち夫婦は・・・というか私は後悔しないように
全国の婦人科を調べる調べる。
調べて、決まったのが東京の大病院でした。
そこでセカンドオピニオンを申し込んだのですが、受診は1か月半先でした。
あーーー不妊治療もできないまま。ただただ年齢を重ねていくのね。
当時はそういった心持だったと思います。
その時はちょうど、パートも控えめにしており、悶々と考える日が多く、
ネットでこれからの事、子宮がんになったらどうしようなどと、
とりとめのないことを考えては いやいや考えないようにしよう。
身体に響くと。散歩に行ったりヨガをしていたりしていました。
そしたら、なんと生理がこないではありませんか。
まさか・・・と思って検査薬で調べてみたら
陽性でした!人生初の陽性!
それまで数百万かけても見たこともなかった陽性でした。
うれしくてうれしくて、旦那に抱き着きました。
その陽性をみたのがセカンドオピニオンの前日でした。・・・次回に続く