![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126496421/rectangle_large_type_2_03672d4eee9f1e14c438556dcd5ff33d.png?width=1200)
2024年の活動
起業副業家のブランディングライターとして、足固めをした2023年。
昨年はまの式足相®️カウンセラーとして、足相仲間の活動理念を言語化したり、以前からお付き合いのあったお客様にリピートご依頼をいただいたりするなど、言語化活動を活性化させました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704259734963-tak7OaXl6e.jpg?width=1200)
一方では雇われで、農業求人ライターが週3回。我ながらよくやったなあと思います。
学びの場も欠かさず、ビジネスサポートも受けながら。
私のキャッチコピーである【まるい鉛筆を、削る】ごとく、自分をシャープにさせていった感覚があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1704259816057-AT9uLxC2ko.jpg?width=1200)
年が明けて2024年。
今年のテーマはズバリ
削る・研ぐ・磨く
意味合いとしてはほぼ同じですが…。
無駄を無くし、できるだけ捨てて、私もひとも削りとる、磨きあげる。
☆削り磨き、ことばのサポート
今年は、1年かけて削ってきた私と、太く長く関わる人を増やすのがビジョンの1つ。
言葉を武器に『一皮むけたい!』と思う人のサポートに力をいれたいと思います。
もちろん、プロフィール作成やキャッチコピーなど、スポットでのお仕事はこれまで同様に続けますが、継続的に学び、成長したいと考える人に、末永く伴走できればと。
☆地方へ飛び出す
昨年1年かけて、オンラインでのインタビューや講座を増やしてきましたが、同時にオフラインも活性化をしたいかな。地域に根差すお店や人はとても魅力的。その魅力にリアルに迫るべく埼玉を飛び出して、県外で活動するヒトやモノに触れて、体感したことを言語化したいと思います。
全国に知り合いを増やし、地方でのリアル交流やイベント参加もその一環です。
プライベートならこれ。
☆モノを無くす
いわゆる断捨離ですね。ついため込む習慣のある私ですが、ここは新年の宣言としてモノ減らしに力を入れます。お正月に大地震がありましたが、モノが少ないことが、防災の1つだと痛感しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704259869963-YcGi75msLZ.jpg?width=1200)
思考整理は部屋の整理から。外側からクリーンにすることで、考えやすく、動きやすい状態に近づけるはず!
そんなビジョンで始まる2024年。今年も、起業副業家ブランディングライター、やじままさこをよろしくお願いします!
![](https://assets.st-note.com/img/1704259928251-k2VbjK7wBS.jpg?width=1200)
2024年は辰年、登り竜のごとく、上昇気流に乗る年。ホップステップジャンプの精神で、登っていきましょう!
*******
魅力が伝わる!研ぎすませた文章を作ってみませんか?
文章発信添削、承ります。継続コースも無料ご相談承り中です☆
**********
文章サポート・カラーセッション・足相セッションをおこなっています。肩書きやキャッチコピー作成もお手伝い。ご自身の価値を一緒に掘り起こします。
\言語化(文章サポート)はこんな人におすすめ/
☆話すのは得意、こだわりや想いはあるけど文章にするのが苦手
☆やりたいこと、できることがイマイチよく分からない
☆今あるSNSやブログの文章をリニューアルしたいけど時間がない
☆自分の活動を「端的」に表現したキャッチフレーズがほしい
☆自分作った文章を、プロの目を入れてアップデートしたい
等々
*********
起業&副業家のブランディングライター やじままさこ
プロフィール
インタビュー、カラーセッション、足相でことばのサポートしています。
全体のサービスメニューはこちら
目的別:各サービスの詳細
思考整理を整理、方向性をみつけたい方へ→カラーセッション
プロフィール作成など文章作りたい方へ→文章サポート
手相じゃなくて足相!足相鑑定→足相
いいなと思ったら応援しよう!
![副業・起業家をキャリア支援・文章でブランディングする専門家 矢島真沙子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36009404/profile_4bd9ba70294aa753de08a44c09a2c060.jpg?width=600&crop=1:1,smart)