![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153805513/rectangle_large_type_2_8d7bab35435c6b1e70daa4cea422292e.png?width=1200)
今日もだいすきだよ
こんにちは八紘志月ですー✨
私の育った環境はとにかく「だいすき」が溢れていて
それが当たり前じゃないと気づいたころ、
私はもう「だいすき」が無限湧きする人間になっていて
こんなにも好きなものが溢れた世界で、キラキラ輝いていて、しあわせがいっぱい❣️
私自身もそれにふさわしい素敵な住人でいたい❗
あなたは暗い顔をしているの?
じゃあ一緒に好きなものが見つかるように探してみましょう?
そんな子でしたので、とにかく困ったことはなかったんです。
しあわせなことにいろんな人に助けてもらったり、一緒にわらいあって生きてきました!
だから、私の大切な人にはもれなくそうであってほしいし
私にとっては、簡単なことだから
間違いなくみんな「好き」が見つかるはず❗
今日もだいすきを贈る
今一番熱心に贈られている相手は、息子
今日もだいすきだよって毎朝言うし
ことあるごとに「だいすき」も「I love you」も
チャンスがあればすぐに言う。
夜は、あなたは宝物って言う。
やっぱり気持ちがいいことを感じ取っているから
I love youの歌は特に何度も繰り返して歌ってほしいみたい。
最近喋れるようになってきたボーヤ
「あいばーぶー♪」って歌っていた
寝る前に「だいすき」が溢れすぎて
チューのつもり
ママやパパのお顔にゆっくり近づいてお鼻を食べに来る(笑)
「赤ちゃんのどアップだぁー😆」と大騒ぎしながらヨダレまみれになり
やっと落ち着いて眠りにつく
すやすや眠る子に、もう一度「だいすきだよ」と伝えてそっと頭をなで頬をチョンとつつく
なんて幸せな日々🥰
今日は大雨で、雷がゴロゴロ
ボーヤは雷にビックリ
遊んでいたものを放り投げ
こりすのように跳ねて驚いて「ままぁ」としがみついてきます。
おうちのなかにいて、ママにくっついていれば大丈夫よ
と伝えると、ピッタリお胸にくっついてきました。
雷さまがお空の黒雲に住んでいて
楽しく踊ったり太鼓をたたいているのかも、
なーんて話すとうちの子は「ふーん✨」と楽しそうに聞いて
「踊る=ダンス」と脳内でひらめいたのか
僕も踊ります♪と言わんばかりにくるくるり
忘れた頃に「ゴロゴロどかーん⚡」
またこりすちゃんはぴょんぴょん逃げて
ママにピッタリして、「こわーいだね、びっくちたー(ビックリした)、だよ」ですって(笑)
なんでもない日常の一幕ですが
世界中には、そんな安全な暮らしが出来ない子もいるよな、とちょっとだけ想いを馳せて
腕の中の我が子には安心を届けたいと思う午前中でした。
「雷のボーヤもきっと、ママに抱っこしてゆらゆらしてたらおひるねするのかもね」
「うん。ねんね、だよー❗」
いっぱいお話しできるようになって嬉しいなぁ
だいすきだよ❗
きっといつか君にできる大切な人にも「だいすき」が届けられるように、
ママがたくさんたくさん「だいすき」をあげるから受け取ってね