
Photo by
astology
やり切る力、自分の強み
こんばんは。
明日から14連休明けの仕事があり、楽しみにしているやぎさんです。
と言っても、明日の仕事は一つだけ、しかもたった15分間。
完全に今の会社から、私は干されています実際。
仕事のことを考えると、胸が苦しくなります。
稼ぎは、私にとって3代絶対幸福のうちの一つです。
稼げないのがこれほどストレスになるとは、思ってもいませんでした。
半年、いや1年間位、ずっと仕事が増えるのを待っていました。
でも、増えるどころか徐々に減らされて、消耗戦の体を晒しています。
今の会社、来月7月で14年目ですが、もう詰んでいると感じています。
それでも、私にはダブルワークしていた会社があるので、そこに転職するともう腹をくくっています。
一度、その会社の社長と話をしたのですが、いっそうのこと施設やデイサービスなどの通所介護を視野に入れてみたらいいと言われています。
混沌としてきた、私の仕事状況ですが、私は諦めません。
絶対に今よりも、良い条件で転職してみせます。
もしそのダブルワークの会社に行けなくても、新規で週20時間働ける会社を見つけてみせます。
週30時間を目指していますが、とりあえず手前の目標は、週20時間でいいです。
定まりました。
明日早速、ダブルワークの会社の社長に打診します。
善は急げです。
直感で感じるのは、今ちょうどスピード感を求められているということです。
明日、サッサと社長とお話しさせて頂きたいです。
常に前向きに、どんな時も、ピンチはチャンスです。
自分の強みで、やり切る力がある、と自覚しているから、早くサッと職場を変えたいと思います。
やったるぞー!
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
スキ、フォローありがとう!!
またよろしくお願いします。