見出し画像

連続ログイン記録、途絶える・・・?

ヒジョーに残念な出来事(個人的に)

サービス開始から現在まで、つまりは2020年9月から続いていた「原神(オンラインゲーム)」の「連続ログイン記録」が途絶えそうです。

原因は、原因不明。
意味不明だと思いますが、要するにサーバーに接続ができません。

プラットホームである「プレイステーションネットワーク」の障害だそうですが、その理由が全く説明されていないのです。

まあ、だからと言って何がどうなる、と言う訳ではないんですが、現実問題としたら時間でしか回復しない「天然樹脂」というゲーム内のコンテンツを楽しむための「消費アイテム」が無駄になる、ということ。

上限数値が決まっているので、それ以上に時間が経過すると無駄になるのです。そのために時間管理などをして、無駄なく4年間ログインして楽しんで来たのに、今回はプラットホームの問題なので、おそらくなんの保障もされません・・・。

そうだ、ログインボーナスもデイリーミッションも無駄になるなぁ。

何はともあれ、「4年続けてきたこと」が、自分ではどうすることもできない不可抗力で継続不可となり、その原因説明がない、いつ回復するのかもわからない、というのはヒジョーに残念。

細かいことを言えば、「有料サービス」なので、カスタマーに状況を伝えるのはある意味で必然だとは思うのですが・・・。

毎日リセットが午前5時に掛かるので、あと5時間で記録が途絶えます。
そして、明日はプレイできるという確約もありません。もしかしたら、このまま永遠にプレイできないなんてことすら、あるかも知れないのです。

そこで、いろいろ考えた。

こういう「不可抗力」は、いつでもどこでも有り得るなぁ、と思ったワケです。

例えば一つの企業で築き上げてきた自分のキャリアが、自分とは関係のない部署で致命的なミスをやらかしてしまい、企業自体の存続が危ぶまれてしまうような場合。

キャリアとともにその後の生活まで不安定になり、それはいずれ家庭の崩壊や精神的なダメージに繋がってくる恐れもある。

それでも生きてさえいれば挽回のチャンスはあるかも知れませんが、そもそもその「人生」でさえ、全員が「死」と言う名の「不可抗力」によっていずれ終了させられてしまう。

そして「それ」は、いつ訪れるかわからない。
考えてみれば、なんとも理不尽な道理です。

他人から見れば「たかがゲームの話」でしょうが、それは自分の人生にも繋がる「可能性」を明確に示唆するものでした。

「残念」と思えるだけ、まだ良かった。
そんな風に考えて、もう寝てしまおうと思います。


・・・その前に、もう一回だけトライしてみよう。
一縷の望みを掛けて・・・。


それでは、今夜はこの辺で。
おやすみなさい。
良い夢が見られますように✨✨✨

いいなと思ったら応援しよう!

八神 夜宵 |小説家
記事が「いいな」と思っていただけたら「心付け」よろしくお願いします! 犬や猫などの動物保護活動に使わせていただいております! ¥300でノミダニ忌避薬が1か月分買えます!

この記事が参加している募集