見出し画像

台湾で上映中の伊藤詩織さんドキュメンタリー映画『Black Box Diaries 黑箱日記』を観て

台湾で上映中の、伊藤詩織さん初監督作品のドキュメンタリー映画『Black Box Diaries 黑箱日記』を観てきました。

私個人の感想や、会場の様子について書いてみます。

作品内で無断で映像や音声が使われていた件に関して

映画を観終えてから、この映画についての感想を書こうと思ってネットで検索したところ、伊藤さんの性被害訴訟で代理人を務められていた西廣陽子弁護士らが、作品内で承諾のない映像や音声が使われているなどとして、内容の変更を求めているというニュースを知りました。

台湾で、映画についてのニュースや伊藤さんのインタビューは数多く見かけますが、この点はほとんど話題になっていないように思います。

現時点では伊藤さんと西廣弁護士ら双方で議論が続いている状態のようですが、映画を語る上では触れておくべきかなと思ったので、まずはじめに参考リンクを貼っておきます。

ここから先は

4,392字 / 7画像

¥ 300

こちらでいただいたサポートは、次にもっと良い取材をして、その情報が必要な誰かの役に立つ良い記事を書くために使わせていただきます。