なぜ、台湾に「虎に翼」があるのか
迪化街の青木由香さんのお店に買い物に行った際、すぐ近くの神様「霞海城隍老爺」のお誕生日を祝うパレードに遭遇しました。
おめでたいな〜〜 いい光景だな〜〜 と思いながらほっこりしていたら、
あれ?
あれあれ??
目の前に、翼が生えた虎がいるではありませんか!
そうです、今、私が心を鷲掴みにされているドラマ『虎に翼』のタイトルにもある、「虎に翼」です。
なぜ、台湾に「虎に翼」があるのか
いったいなぜ、台湾に翼の生えた虎がいるのでしょうか。
実際にはもう少し丁寧な検証が必要ですが、巷でささやかれている噂レベルの話をご紹介してみたいと思います。
「虎爺」という守り神
この虎は、台湾で「虎爺」と呼ばれ親しまれている守り神です。
「虎爺」については、「動物神界的明星──臺灣虎爺信仰(動物神界のスター “台湾虎爺”信仰)」(執筆:葉舜瑜、『典藏 ARTouch』)という記事にとてもよく書かれていました。
↓ こちらの記事には各地のさまざまな「虎爺」が写真付きで紹介されているので、ぜひ見てみていただきたいです。
もともとトラは気性が荒く、凶暴なので、各地で暴れ回っていたところ、土地の神様や城隍爺によって承伏させられてからは、もう人を傷付けることもなく、神力を持つようになったそうです。
また、神様としての格はそこまで高くなく、多くの場合は祭壇近くの地面や壁の穴の中などで何かを守っていることが多いと上記の文章に書かれていました。
台湾で今も広く親しまれる「虎爺」
ただ、元来の「虎爺」に翼は生えていません。
台湾各地の「虎爺」を見てみましょう。
そんな「虎爺」に翼が生えた理由
「虎爺」が、台湾で広く親しまれていることは伝わったかと思うのですが、ではなぜそんな「虎爺」に翼が生えたのでしょうか。
これはまだ噂レベルの話なので、できればきちんと取材をしたいところですが…。
台湾のことわざ「如虎添翼」を用いた?という説
今回NHKドラマのタイトルにもなっている「虎に翼」に似た言葉として、台湾には「如虎添翼」という成語(ことわざ)が存在します。
あくまで仮説レベルですが、台湾で広く親しまれている「虎爺」に、台湾のことわざ「如虎添翼」を用いたのではないか、という説が有力かもしれません。
羽が生えた状態の「虎爺」を「飛天虎爺」と呼ぶ
羽が生えた状態の「虎爺」は「飛天虎爺」と呼ばれています。
↓ 台湾のさまざまな神様や妖怪などの物語を広める活動をされているイラストレーターの角斯角斯さんが手がけた「飛天虎爺」Tシャツもありました。
商品説明には、ことわざ「如虎添翼」を象徴していると書かれています。
さまざまな言い伝えがきっとあるはずなので、もしご存知の方はぜひ教えていただけたら嬉しいです。
台北でリアル「虎に翼」を見るなら「玉封鯤溟八將廟」へ
では、「台湾に行ったら“リアル虎に翼”を見てみたい!」という方は、どうしたら良いのでしょう?
台北霞海城隍廟の文化宣伝組長Titan Wuさんに質問してみると、「あの「飛天虎爺」は普段、鯤溟八將廟におまつりされているよ」と教えてくださいました。
ふむふむ、「鯤溟八將廟」。初めて聞いた名前なのでGoogleしてみると、ありました。しかも近い!
「鯤溟八將廟」こと「玉封鯤溟八將廟」は、青木由香さんのお店「你好我好」から約400メートル、徒歩6分ほどと非常に近い場所にあります。
シュッとしてかっこいい翼の生えた「飛天虎爺」を見に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ご利益かどうかわかりませんが、私はこの「飛天虎爺」を見た翌日、とある仕事の締め切りを延ばしてもらえることになり、首の皮一枚でつながるというミラクルが起こりました。
萬華青山宮の青山八將、三重の台疆八將と並ぶ台湾北部の三大八將団の一つ「大稻埕の鯤溟八將」として知られる八將をまつっており、八將をまつる廟としては台北で最古だそうです。
台北霞海城隍廟の文化宣伝組長Titan Wuさんが送ってくださった参考リンクには、こう書かれていました。
そして、「大稻埕の鯤溟八將」について詳しく知りたい人は、「大稻埕八將文史工作室」のFacebookページでさまざまな情報やイベント告知がシェアされているという案内もありました。ご興味ある方はぜひ。
玉封鯤溟八將廟
台北市大同區西寧北路89號(Googleマップ)
Facebookページ
そして、「大稻埕の鯤溟八將」がお守りする「城隍爺」がまつられている「台北霞海城隍廟」もすぐ近くにありますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
なにせこの廟には主役の「城隍爺」のほか、婚姻を司る「月下老人」もまつられていることから、台北最強の縁結びスポットとして知られています。
私もシングルマザーの頃に20回はお参りしており、お守りもジャラジャラできるくらい持っています。再婚の際にはお礼参りに伺いました。
台北霞海城隍廟
台北市大同區迪化街一段61號(Googleマップ)
Facebookページ
今回はNHKの朝ドラのおかげで「飛天虎爺」という神様のことを知るきっかけをいただきました。台湾の民間信仰は本当に豊かで奥深く、興味深いですね。
追記:
リアル虎の翼「飛天虎爺」に興味を持ってくださった方には、
鯤溟八將を引き連れる「飛天虎爺」の姿がめちゃくちゃかっこいいから、フォトグラファーの詹登貴さんが撮ったこの写真を見てほしい!
ここから先は
有料版「台湾が気になるあなたへ」
有料記事や、無料マガジン「台湾が気になるあなたへ」の中から、有料マガジンへ移行した記事たちです。生活者として、取材者として、ガイドブックに…
こちらでいただいたサポートは、次にもっと良い取材をして、その情報が必要な誰かの役に立つ良い記事を書くために使わせていただきます。