![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109668485/rectangle_large_type_2_c511f5e4bc64aab8d645c7f0db9e19fe.jpeg?width=1200)
十条お富士さん帰りに東十条名所「とんかつみのや」
十条では今日明日で「お富士さん」。いわゆる富士講である。十条商店街から埼京線踏切までは露店と参詣客でいっぱい。「お富士さん🗻」は、いつのまにか山ではなく鉄筋コンクリート製に生まれ変わっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1688188548154-eEdf0bhlky.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688187781654-NKcPSe116C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688187831681-neEqOF2Efh.jpg?width=1200)
戻るのも大変なので東十条駅に下りる。南口の名洋菓子店「シェルボン」が閉店になっていてショック😨。東十条名所の「とんかつみのや」でランチ。ここは独身時代に連れ合いに奢ってもらったお店。先ずは瓶ビールでグビグビ。オーダーは連れ合いは「ひとくちひれかつ定食」@800。なんとひれかつ4枚も乗っている。少し手伝ったが、あまりに多くて連れ合いは食べ切れず持ち帰り。自分は「ウインナー単品」@300をWで。以前は「ウィンナー定食」は8本だったが、今は5本なので、定食ではなく単品を二つ。単品とはいえ、ウィンナー以外にマカロニサラダとキャベツもたっぷりなので腹パン。もちろんウィンナーは洋芥子をたっぷり塗って食べる。粗挽きタイプの歯応えあるウィンナーが嬉しい。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132304/13008750/
![](https://assets.st-note.com/img/1688187848587-VODXk6l2a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688188163659-SvO12igC66.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688188182831-WGNAb3TdV7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688188197073-lrWjd9YrU4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688188243365-YqCMi8PJB4.jpg?width=1200)