マガジンのカバー画像

子供の頃から相撲大好き❤

406
小学生時代からずっと相撲が大好き。当時は力士を夢見たことも。お初の贔屓力士は早逝した横綱・玉の海。しばらく相撲から離れた時期もあったが、友人に誘われて阿武松部屋の後援会に加入して…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

2023年大相撲名古屋場所の番付発表

大相撲名古屋場所の番付発表。今回は番付動向が気になる力士が、事前にわかってしまったので、…

逼迫する年寄株問題

昨今の角界の問題点として、年寄株の不足が深刻である。ここしばらくでは豊ノ島、千代大龍、松…

愛される元横綱・白鵬こと宮城野親方になって欲しい

元横綱・白鵬こと宮城野親方が理事選に打って出るという噂が巷を駆け巡っている。タニマチたち…

相撲ファンには見逃せない「サンクチュアリ-聖域」

話題のNetflix「サンクチュアリ-聖域」。借金まみれの崩壊家庭に育った、ヤンキーの小瀬清は金…

大相撲現役力士の人気投票結果

大相撲力士のある人気投票結果。今年は日刊スポーツでは投票しないのかな? あれは盛り上がっ…

「相撲」5月場所総決算号

「相撲」5月場所総決算号が届く。表紙と巻頭カラー特集は、5月場所優勝の横綱・照ノ富士。苦…

阿武松部屋、勇磨が8年ぶりの関取昇進

新十両昇進で嬉しいニュースが二つ。一つは後援会に入っている阿武松部屋の勇磨が十両昇進を決めたこと。阿武松部屋では、阿武咲以来、8年振りの快挙である。千秋楽に十両の對馬洋に敗れたことで、昇進が危ぶまれた。それは對馬洋が西十両の一番下で勝ち越して十両残留を決めたことと、幕内上位で勇磨より上位力士に4人も勝ち越しがいたからだ。結果的には、再十両も含めて5人もの昇進枠があったことが幸いした。勇磨に千秋楽パーティーで質問したことがあった。その場所で勇磨は幕下まで番付を戻していた朝乃山を

霧馬山が大関昇進で霧島に

大相撲では霧馬山の大関昇進が決定。3場所で昇進基準の33勝を超えていたので、昇進は自明のこ…