マガジンのカバー画像

世の中雑感

498
世の中で起こったこと、感じ入ったことについて、自分なりに感じたことを表現。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

2020年職場の変化

2020年の職場5大ニュース。コロナ、コロナ、コロナである。 ①週の半分は在宅勤務 ・だいたい…

職場の恩人の命日

職場の恩人の命日。元々職場の新入社員時代の上司で、後に社長→会長となられた。とにかく人生…

小倉「旦過市場」視察

小倉の従兄弟に『是非見ておき』と言われた市内の台所『旦過市場』。昔ながらの商店が軒を連ね…

ハイキングに行くなら埼玉県❣️

12月の電子復刻として「埼玉シリーズ」(徳間書店)。埼玉県のハイキングガイドを3冊。 「埼玉…

強羅花壇の朝餉

強羅花壇の朝餉。2011年 http://www.gorakadan.com/index_japanese.html

強羅花壇で銀婚式

十数年以上前から銀婚式は箱根の強羅花壇への旅行と心で決めていた。人生に一度はと思っていた…

西日本新聞「最後の戦犯、つづる不条理」

C級戦犯だった亡父の手記に関する記事が、西日本新聞に「最後の戦犯、つづる不条理」として掲載された。紙面にもあるが、父は「西部軍三大事件」の一つである「油山事件」に関与した。「油山事件」は戦争終結による連合軍の追及を恐れた西部軍幹部が、米軍捕虜たちの処刑を、福岡市油山で密かに部下に命じた事件。父は陸軍中野学校を卒業して、配属直ぐの時期だった。当時は上官の命令は絶対だった。できることなら逃げたかった役目であったが、指名されて前に出ざるを得なかった。そして二十歳前後の若い白人兵士を

初のZOOM八雲サロン「金融犯罪対策の現場から」

初めて東京都立大学同窓会でZOOM八雲サロン。八雲サロンは、渋谷にある東京都立大学同窓会の集…

GoTo EATでパエリア

GoTo EATを初めて使ってみた。横浜ハンマーヘッドの夜景を観ながら、親しい方々とマリン&ウォ…