マガジンのカバー画像

傑作選

11
個人的に気に入ってる記事
運営しているクリエイター

記事一覧

【最終回】1年間ポケモンの記事を書きまくった男の話【木下のポケモン講座50】

木下です。本シリーズ「木下のポケモン講座」は去年の11月24日から始まり、ちょうど約1年後の…

木下
3か月前
9

ポケモンSVとかいう神ゲーについて全てまとめる【木下のポケモン講座48】

お待たせしました木下です。ポケモン講座ももう残り少ないので、ずっと考えていた長編記事をカ…

木下
4か月前
15

ポケモンのバージョン格差の歴史(後編)【木下のポケモン講座45】

木下です。前回に引き続き、バージョン格差についてカキシルス 今回は6〜9世代です。 6世代 …

木下
5か月前
6

【ポケモンSV】ステータスの見方まとめ【木下のポケモン講座40】

木下です。ポケモンを育成したいのだが3値とは何か?そしてどうやって、どのような調整をする…

木下
8か月前
13

運勝ちは嬉しく無いのに運負けは腹立たしい

例えばポケモンで2連急所みたいな豪運を引いて勝ちを拾っても、無効急所ならどうでもいいし、…

木下
9か月前
5

ポケモントレーナーtier
プレミを運負けと言う人<最善のプレイングをした上で運で負けた人
<運要素がどう動こうと実力で全てをねじ伏せる人
↑こうなれたらいいけど多分無理。

木下
10か月前
1

【ポケモン】ザマゼンタはなぜ不遇すぎるのか【木下のポケモン講座31】

木下です。ザマゼンタが不遇すぎるので1シールド勢としてカキシルス 盾の王(笑)基本性能: タイプ:鋼/闘 種族値 92-120(130)-140(145)-80-140(145)-128 計700(720) ※9世代になり種族値が下げられた。括弧内は旧種族値。 専用技:きょじゅうだん【鋼、威力・命中100、ダイマックス相手に2倍ダメージ】 特性「ふくつのたて」:登場時B1段階アップ SVからは発動が1回のみになり、交代してからまた出しても発動しない。ザシアンの「ふとうのけん

【バレンタイン記念】最強のラブカス育成論【木下のポケモン講座27】

リア充どものためにラブカスの育成論をカキシルス ネタ要素多めです。 ちなみにラブカスはママ…

木下
1年前
4

急所撤廃論【木下のポケモン講座9】

木下です。皆さんはポケモンに存在する急所という仕様をご存じですか? 攻撃を当てたときに1/2…

木下
1年前
5

【ポケモンsv】構築の種類について解説!【第二回木下のポケモン講座】

↑前回 こんにちは。木下です。今回はポケモンSVのパーティ構築の種類について分かりやすく詳…

木下
1年前
9

第一回木下のポケモン講座-マスボ級に最速で上がるには

こんにちは木下です。ポケモンsvやってますか?今回は最速でマスターボール級へ行きたい人向け…

木下
1年前
10