素敵なお花屋さん #写真日記(2024年1月)
令和6年能登半島地震で犠牲となられた方々に心よりお悔み申し上げるとともに、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
今回は、今の状況から、あえて明るい写真を選びました。心が冷え切ったままでは、何も始まらない(始められない)です。
写真は、近所のお花屋さん、と言っても、個人宅の庭先で無人販売されているお花です。自宅で収穫されている花だけ、宣伝も、飾りつけもなし、最高にすてきなお花屋さんです。
ついでに、
継続して書いている、本の紹介記事のフォーマットについて書きます。年が変わったのを機にフォーマットを変えました。
2023年は、
1 本との出会い
2 本の紹介
3 本にまつわるよもや話
でしたが、2024年からは、
1 本の紹介
2 本との出会い
3 本にまつわるよもや話
にしました。
私としては、”本の紹介”に、”本との出会い”、”本にまつわるよもや話”を加えて、本をどんな意思で紹介しているのか、伝えられればいいなと考えてます。ただ、そんなこと、どうでも、いいよ!と感じるのが普通でしょう。新しいフォーマットでは、”1”だけ読んでよし。さらに読みたい人は、”1+2”、もっと読みたい人は”1+2+3”と読んで下さい。