![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397146/rectangle_large_type_2_ac702143bff3c6d8b1aa85a870a59a7f.jpg?width=1200)
@ギャル男
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133396849/picture_pc_ac19cb62e8362b71dee24e84a6ffa988.png?width=1200)
CLASS
"CCES21UNI A "
"CCES22UNI A "
- loose socks -
COLOR: white , grey , black
SIZE: FREE
PRICE: ¥15,400-(tax in)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397222/picture_pc_9a2f147f1ed890b6581f9f932012acf3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397185/picture_pc_6efd139dbf0444da4f65f7f1388b7dd8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397180/picture_pc_884b189de678cb8062f9b8a3e8fcc60d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397277/picture_pc_d26633eabd9c3252fd9d9eaade4ada43.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397230/picture_pc_7efb8ce9f239e5e3fb64733d2c3b86a4.png?width=1200)
90年代におしゃれガールたちの間で一大ブームとなったルーズソックスは、当時制服をおしゃれに着こなす相棒として定着。
Y2Kがどうとかこうとか。
こんな仕事しながらよく分かってませんが。
1,2年前からY2Kファッション回帰な気分の世の中との事。
「令和のルーズソックススタイル!」
なんて言ってたまーにインスタとか、TikTokとか(やってません)で見かけるけど、当時がちがちギャルの間で本気の流行を持ったソックスの長さではなく、モダンな優しい長さの、「ちょっとくちゃってさせたよ」みたいなのがY2Kがどうのこうの言うてるみたいです。
まあ伝えたいのは、
「CLASSが本気のルーズソックス作ったよ」
って事で、
意外と難しくもなんともないので、
気にせず買って履いてみて。って事です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397255/picture_pc_3cab92b07fc39746862494c227a87612.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133396961/picture_pc_5339b9fca6245ee656f57eb6bfc14668.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397235/picture_pc_b9882584e66f8a8e820b9a05b56204c3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397279/picture_pc_cd99408494bb7fff093b11bed0ca7517.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397215/picture_pc_d3e4095f02bd7a7ef9d35e167415bcdd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133402237/picture_pc_628e5151f3d465e6e743b4ff4bc7c4f6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133402238/picture_pc_7ec5b1ba0d368b41cc902fa2c0bdc4eb.jpg?width=1200)
長さはざっくり、
178cmある僕がガチで上まで上げて、股間まで。
1mくらいあるんじゃないかな。
いやー面白い。
初め見たときびっくりしましたよ。
何だこれって。
90年代をほぼ生きてないので、
リアルな感覚は全く分からないんですけど、
昔を振り返ろうのバラエティとかで、何度か目にした記憶、
インスタとかSNSで流れる写真や動画で、雰囲気を感じている、
そんな感じですが、
何だか日本でそこまで振り切ったことをしている、
その当時に少し憧れみたいなもの、感じますね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397306/picture_pc_272d3ec69941353499ec5270a6e5550d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397296/picture_pc_243e8b0bbd55dac88ae9cf255f8f9b1f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397312/picture_pc_3f74bed1040c273409be9e269abcc9c6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397307/picture_pc_a5720bd292a083ba11526a89a2c85ae3.png?width=1200)
ショーツ、スカート、リブパン、スウェットパンツ、レギンス、、、、
これからの時期用ですね、まさしく。
ほんでスペイン製らしいです。
スペインと言えば、そうですよね「フラメンコ」。
となる人は中々の知見の広さ。大体サッカーでしょう。
フラメンコ用品や衣装を手掛ける、ARTISANIA TEXTIL。
何故そこから取って作ったのか。
ヒッピー的解釈なのか、時代背景なのか何なのか。
ゲシュタルト崩壊の様に、考えれば考えるだけ分からなくなる。
だから「何も考えずに着ろ」
なんですよCLASSは。
さあ、どう使う?どうこなす?
何度も言うように、CLASSは「試される洋服」。
考えて出ただけの答えなんて、
買ったら面白味がなくなります。
使って気づくもの。
履いて気づくもの。
ファッションって発見の連続だから面白いんだから。
有難うございます、CLASS。
イシカワ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133397311/picture_pc_2161ccc49376caf0f498411ed5c766c9.png?width=1200)
色々あるんで、遊びに来てください。
-------------------------------------------------
MusterWerk Sud.
13:00-20:00(時間外アポイント制)
〒550-0005
大阪市西区西本町2丁目4-4 三栄ビル204
-------------------------------------------------