![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158534716/f0e1c7b87cfcc69ef2135a08dccf9921.jpeg?width=800)
ファラオ・サンダースの80年"journey to the one"までのレコード・レヴューです。コルトレーンのドルフィーに次ぐ共演者としてお馴染みですが、思想的にコルトレーンの…
- 運営しているクリエイター
記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158494689/rectangle_large_type_2_54ad4bffcf51401f15fdf241a72cff8b.jpeg?width=800)
ファラオ・サンダースのレコード⑦ ファラオ・サンダース 「ブラック・ユニティー」 Pharoah Sanders – Black Unity
3管、2ベース、2ドラムス、1パーカッション、1ピアノと大編成で両面1曲。 ファラオの言う"Black Unity"とは多分にスピリチュアルな意味合いを含んでおり、「クリエーターとすべての黒人との"Oneness"がサンダースの音楽のテーマである」旨が内ジャケットのThembi Sandersのコメントで語られている。 71年といえば"What's Going On"やスライの"There's a Riot Goin' On"が発売された時期で、ブラック・ミュージックの範疇で