![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170142200/rectangle_large_type_2_62d57f52024e9d5aaf0383d20f43d755.png?width=1200)
#7 考えを切り替える(認知再構成法)②
おはようございます。セルフ認知行動療法、前回の続きになります。
前回は、夫との小競り合いの場面での気持ちと考え(自動思考)を振り返りました。今回は、その考えの根拠と反証について検討します。
❺考えを裏付ける事実(根拠)
・夫が世話をするという約束で犬を飼い始めたのに、夫は朝遅くまで寝ている。朝の忙しい時間に犬の世話まですることになり、私の負担は増えている。
・子ども達の世話を放棄することは虐待に当たり、有害。
考えに矛盾する事実(反証)
・夫は何らかの理由で私が犬の世話をしていないと考え、怒っている。
・保育園に電話し確認すると、いつも通り登園し元気に遊んでいると教えてもらえた。
次回、#8 考えを切り替える(認知再構成法)③ では、考えの根拠と反証をもとにして新しい適応的思考を検討していきます。