脳味噌のキャパが狭い。
今まで26日間、様々なテーマに対して文章を書いてきたんですけど、ついに何にも書けないテーマがやって来ました。
私、本当に「大事にしてる言葉」とかが無いんです。
本や映画で印象に残ってる名言も無ければ、座右の銘も無い。というか、人に言われて嫌だったことしか覚えてないんです。嫌な脳味噌!
1シーン印象に残るどころか、作品全体の内容だって1回見たくらいではサラサラと流れ出てしまいます。だから、良いと思った作品は何回も読んだり観たりしたい派です。
以前通っていたネイルサロンでは、私の大好きな「プラダを着た悪魔」がよく再生されていてラッキーでした。
名探偵コナンは大好きなんですけど、毎年映画があるので、私的には1つの作品を何回も見る感じではないんですよね。だからタイトルやポスターを見ても内容が全く思い出せない作品も多く、旦那には「こんなに好きなのに全然覚えてなくてアホ過ぎる(笑)」と言われます。
私がどれくらい物事を覚えてないかって話に脱線してますが、テーマは「誰かに言われた大切な言葉」ですよね…脱線しつつ考えてみたんですけど、やっぱり無理でした!ごめんなさい。
え、ていうか、私これからもきっと脳味噌のキャパって増えないですよね?むしろ減る一方なのでは?
どうにかして、産まれてくる子どもとの会話はなるべく覚えてたいな……対策せねば。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいたサポートは、健やかな暮らしのために使わせていただきます🐳💭