釘を刺されるとは

よく参拝に行く神社がある
何となく心がザワザワしだしたら
行かねばと思う

鳥居をくぐると
そこはスンとしたリンとした空間で
自然と背筋がのびる

神社に行くと必ず『おみくじ』をひく
大抵は『吉』か『大吉』なのだが
少し怖い事が書いてある
『大吉』の定義とは、、

『正直な心で精進すれば願いは叶うが
驕る心は災いを招く』

正しく生きていれば良い事もあるが
驕ったり邪な心を持てば
何か悪い事が起こる、、みたいな

日頃そんなに正直な心を意識して
生活している訳ではないけど
そんなに邪悪な心で過ごしている訳でもない

『おみくじ』で災いを招くよと
釘を刺されると
邪悪な心というモノが気になって仕方ない

さっきのカップル
男の子はイケメンなのに
女の子の方はブスだったな〜とか
さっきからクソガキがうるさいな〜とか
モタモタすんなよ〜早くしろ〜とか

瞬間的に呟く心の声
決して言葉に発する訳ではないけれど
これを邪悪な心と言いますか?
邪悪ですよね、、ごめんなさい

誰に確認して誰に謝っているんだか、、

そもそも悪い事が起きないように
心を正しい方に持って行く
その考え方がすでに邪だ

私みたいな幼稚で愚かな人間は
たとえ『大吉』であろうと
ずっと釘を刺しておかないと
とんでもない事を仕出かす

神様は
お見通しなのである

なので
そろそろ来なさいと呼ばれ
行かねばと思い
背筋をのばす事になるのでしょう


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集