さいたまクリテリウム10周年
さいたま新都心で開催される自転車レース「ツール・ド・フランス」の特別大会「さいたまクリテリウム」が本日開催されました。
さいたまクリテリウムは2013年から始まり、今年の大会で10周年となります(大会自体は今年が第9回(2020年、2021年はコロナ禍で中止))。
今年も、夕方に行われるメインレースのクリテリウムレースを現地で観戦してきました。
現地観戦は通算5回目となりますが、競技者がすごいスピードで走り抜けていくのを肌で感じることができるのが醍醐味です(毎回のことですが)。
競技者が通過するたびに沿道は歓声が沸き上がりました。
2013年の第1回大会から10年、さいたまクリテリウムはさいたま市で開催される国際的なスポーツイベントの1つとして定着したと思います。
来年は10回目。晩秋のさいたまがまた熱く盛り上がります。
(追記)
さいたまクリテリウム開催時はさいたま新都心で自転車関連のイベントやさいたま市及びフランスの飲食物や特産品等が販売される「食」のイベントが開催されます。