![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62502365/rectangle_large_type_2_2b91c21db2bb05c18485d1f969835d5e.jpg?width=1200)
2021年ラスト3ヶ月、どう過ごすか
2ヶ月間投稿を休止していましたが、本日より投稿を再開します。
よろしくお願いします。
「ステイホーム」の夏を過ごし、先月もその生活を継続したまま10月になりました。早いもので2021年も残り3ヶ月です。この3ヶ月をどう過ごすかを考え始めました。
平日は今まで通りテレワークが基本路線なので、考えるのは休日(土日祝)の過ごし方についてです。
現時点で考えていることは、まず、ウェブサイトの更新作業です(本日よりウェブサイトの更新を再開しました)。既存のコンテンツの更新だけでなく、サイトのリニューアルや新しいコンテンツの立ち上げなど、検討するものがいろいろ浮かびます。
しかし、現在必要なのは「素材」です。自主的な不要不急の外出を控えていたため、特に宅外での素材集めができない状態が続いていましたが、緊急事態宣言が解除された今、宅外での素材集めを再開しようと思っています。もちろん、感染対策を万全にし、ソーシャルディスタンスを保ちながら。
今月中にワクチン接種(2回)を予定しているため、本格的に実施するのは来月から。それまでは近場で実施する予定。
ウェブサイトの更新のほか、健康を維持するための運動も継続していきますが、興味があるものの実行できなかったことや新しいことを始めることも検討しています。が、何を始めるかは未定です。
2021年ラスト3ヶ月を有意義に過ごせるかは自分次第。それを実現できるよう考える日々は続きます。