
セーターの毛玉取り
セーターを長く着続けていると気になるのが「毛玉」。1年ほど前に購入した私のセーターも気が付くと毛玉だらけ。

ところどころに毛玉が見られます。
下手に手で毛玉を取ろうとすると、かえってセーターを傷める恐れがあるため、毛玉を簡単に取るための毛玉取り機があります。

上の写真は、自宅で所有している毛玉取り機で、37年前(1988年)に購入したものです。回転式の電気シェーバーを大きくしたものとなっています。

現在も正常に動作するので、さっそく毛玉取り機で前述のセーターの毛玉取りを行いました。

意外と毛玉は多く取れ、今回は毛玉受け2個分の毛玉が取れました。

ちなみに、現在毛玉取り機は販売されているかネットで確認したところ、いろいろなメーカーから毛玉取り機は販売されています。
自宅で所有しているものは電源コード付きの交流式ですが、現在はバッテリー充電式や刃の回転スピードを調節できるなどいろいろと進化しています。
セーターのケアが容易にできる毛玉取り機。導入しても損はないと思います。