記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34219882/rectangle_large_type_2_8b996eff2573cbac1586c5e8206dfcdc.jpeg?width=800)
(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.09.05 軽量 (One-word journaling flavor challenge 0--)
9/5 「幸せになるかどうか、楽しいかどうかって、結局どうした方がいいとか悪いとかはないんだよ。一つだけ決まっているのは、それを決められるのは広い世界でも一人だけだってこと」 というわけで後で別写真をあげたいと思います。 とにかく動いてみることで。 ふと思い出したこと。メンタルモデル、という心理学の応用、のようなもの(で良いんでしょうか)。 自らの心の奥底で引っかかっていること、について、4つの動物とそれぞれを外向型、内向型とする、8つのタイプに分けて分析するものです。 最
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21310198/rectangle_large_type_2_b45fe2e3faab0efa5810fd89814676d1.jpeg?width=800)
(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.03.20 軽量 (One-word journaling flavor challenge 0--)
日常にうんざりして気分が滅入る。偏頭痛に悩まされるけど特に風邪とかではない。要はストレスがかかると出てくる自分の特性(持病、というような物々しさは全くない、けれど日々の物事を処理するにはちょっときつい)。 で、少し出かける。人との接触は最低限にしつつ。 今だからどうしても学びたいことのために。 photo:それでもせっかくだから食べたくなるスパイスカレー(マトン)。この街にきたら必ず食べるくらいには魅了されている。オーナー氏『混ぜた方が美味しいよ』 I feel tired