なぜ静学を選んだのか?(リクエストにお応えします🙇♂️)
静学に入ったいきさつを聞きたいというコメントをいただいたのでここで書かせていただきます‼︎
もともと中学のとき、福岡のクラブチームでサッカーをしてました。そこのチームはドリブルを中心のチームで足元を磨いていました。
そこから先輩に静学に行ってる毎年いっており、自分の中ではすごいなって思っていました。
中学1年生のとき静学の1年生が福岡に来て自分が所属しているチーム先輩達と試合をしているのを見て、個々が上手いし、見てて面白いサッカーだなと感じました。
そこから中学2年、3年と自分も静学の1年生と試合をさせてもらう事ができ、正直うますぎてなにもできなかったです‼︎
自分の進路の決断のとき足元を磨いてきたので足元を大事にするチームに行くことを基準に考えていました。
自分は身体能力もないので、大きな選手に勝つには足元であったり、判断の速さで勝つことができれば通用すると思っていました。
そこで静学はドリブルとショートパスをベースとしたチームなので、自分が1番成長できると思いました。
静岡の方に行き静学の練習試合とBチームの練習に参加させてもらい、行こうと決断しました‼︎
中学のチームが静学と繋がりがあったのも運だと思っています。
まとめると、静学のサッカーを見てすごいと思った。先輩達も行っており、自分の身体能力を補う部分を伸ばすには静学が1番成長できると思ったからです‼︎
最後まで読んでいただきありがとうございます‼︎