見出し画像

【あんスタ!!Music攻略】あんさんぶるライブとは?初心者でも楽しめるコツ

あんさんぶるスターズ!!の詳細はこちら

あんさんぶるライブ(あんライ)とは?

「あんさんぶるライブ(以下、あんライ)」は、リアルタイムでほかのプロデューサー(プレイヤー)と繋がって一緒にリズムゲームを楽しむモードです。

あんさんぶるスターズ!!(以下、あんスタ!!)公式サイトにも「あんライ」について解説しているので、以下のページもご参照ください。

あんライには一緒にリズムゲームを楽しむモードのほか、自分とほかのプロデューサーが好きなアイドルが繰り広げるMVを一緒に鑑賞できる「MVエンジョイモード」もあります。

この記事では、リズムゲームを楽しむモードの流れや初心者でも安心して遊べるコツなどをご紹介します。

あんさんぶるライブ(あんライ)のメリット

もちろん「あんライ」に参加せず、一人でライブをするだけでもアイドル育成、イベント進行、楽曲ごとのボーナス入手はできます。

それだったら「あんライ」は必要ないんじゃ…と思いますよね。

ここでは「あんライ」に参加したくなるメリットを2つご紹介します!

①参加する回数などで報酬がもらえる

「あんライ」には、参加するとボーナスがもらえるライブミッションがあります。

ライブミッションの種類は3つ。

  • TOTAL SCORE(ハイスコア):自分を含めて一緒にライブしたプロデューサーの合計スコアによって報酬がもらえます。

  • MATCHING BONUS(最大同時発生数):自分を含めて一緒にライブしたプロデューサーがライブに使ったアイドルの共通点などによって発生するボーナスです。このボーナスが発生した種類が多いほど、報酬がもらえたり、合計スコアが上がったりします。

  • CLEAR(合計クリア回数):あんライに参加してライブをクリアした回数によって報酬がもらえます。

TOTAL SCORE(ハイスコア)とMATCHING BONUS(最大同時発生数)の詳しい内容は、以下のあんスタ!!公式ページをご参照ください。

ミッションは毎月更新されます。

②イベントポイントが増える

毎月2回あるイベントではライブをする毎に、BPの数やスコアなどによってイベントポイントがもらえます。

なんと「あんライ」に参加すると「あんさんぶるライブボーナス」が加算

通常のライブでイベントを進行するよりもお得です!

初心者でも安心!あんさんぶるライブ(あんライ)の流れとコツ

「あんライ」に参加したことがないと、どんな流れで進むのか把握できず、怖いですよね…。

ここでは、どんな感じで「あんライ」が進むのか、流れを掴んでおきましょう

初心者でも安心できるコツも一緒にご紹介するので、まだ「あんライ」に参加していない方や「あんライ」に挑戦してみたい方などは、ぜひ参考にしてください。

①ホーム画面の「あんさんぶるライブ」をタップ

ライブ画面でも「あんさんぶる」をタップすると「あんライ」画面に移行できますよ。

②ライブユニットを構成

お好みのライブユニットを構成します。

ほかのプロデューサーにお披露目したい衣装があれば、衣装も設定しましょう!

「あんライ」ではセンターに設定しているアイドルがライブに参加します。

そのため、ほかのプロデューサーが選んだアイドルと一緒にライブをしたいアイドルを設定しましょう

設定が完了したら「ライブ開始」をタップ!

③ホールの種類を選択

次はホールの種類を選択します。

リズムゲームを楽しむ場合は「スタンダードホール」または「グランドホール」を選びましょう。

初心者さんには、条件なく誰でも参加できる「スタンダードホール」をおすすめします。

【グランドホールの余談】

ライブユニットの総合値が400,000以上で参加できる「グランドホール」ですが、私の場合、あんさんぶるライブミッションの「TOTAL SCORE(ハイスコア)」の報酬を狙うときに活用しています。

この場合、ライブユニットをすべて★5で最大レベル、アイドルロード全開放で構成するのが好ましいですが、「あんライ」は無制限に挑戦できるので、そこまで気にしていません。

ゲームなんだし、マッチングで出会えたすべてのプロデューサーさんと一緒に楽しめるのが一番です!

④マッチング完了まで待機

ホールに入ると、最大5人のプロデューサーとマッチングするまで待機します。

画像では名前を伏せてありますが、ここでマッチングしたプロデューサー名、設定した衣装と称号が確認できます(私の名前は大好きなアニメ「PUI PUI モルカー」の主人公、ポテトです笑)。

5人のプロデューサーが揃ったらマッチング完了です!

これから行われるライブの配置はマッチングされた順番になります(この場合は風早巽くんがセンター)。

⑤楽曲を選択

次はマッチングしたプロデューサーと遊びたい楽曲を選びます。

もちろん、一緒にライブをしたい楽曲があれば選んでもいいのですが、気が引ける場合はとりあえず「おまかせ」をタップしておきましょう

プロデューサーたちの選択が完了すると楽曲が決定します。

⑥難易度と使用するBP数を選ぼう

次は決定した楽曲の難易度と使用するBP数を選択します。

自分より先に難易度を決定したプロデューサーは、どんな難易度を選んだか表示されますが、そこは気にせず、自分がやりやすい難易度を選択しましょう

完了したら「難易度決定」をタップ!

⑦ライブのダウンロード画面へ

あとはライブのダウンロード画面で、全プロデューサーの準備が整うまで待ちます。

ここではスタンプを使って交流をするチャンス

もちろん無言でも個人的に私は構いませんが、どのスタンプを使おうか迷ったときは、天城一彩くんの「よろしくお願いするよ!」がおすすめで、どのプロデューサーにも一番よく使われています!

⑧ライブ~ライブ終了

ライブが終わったら、合計スコアなどの結果画面に移ります。

ここでもスタンプを使った交流のチャンス

どんなスタンプを使ったら良いかわからなければ、真白友也くんの「ありがとうございます!」が一番おすすめです。

あとは逆先夏目くんの「お疲れさマ♪」も良いと思います!

これが「あんライ」の流れになります。

あんさんぶるライブ(あんライ)の注意点

上記の流れから、初心者さんでも「あんライ」は安心して楽しめます。

交流もスタンプのみなのでプロデューサー間のトラブルも少ないと思いますが、いくつか注意点はあるので、ちょっとしたアドバイスも含めてお伝えさせてください。

①意図的に回線を切らないで!

特にマッチングからライブが始まるまでに回線を意図的に切ってしまうと、選曲やダウンロード画面などでほかのプロデューサーが必要以上に待たされてしまいます

ほかのウェブサイトなどでも「意図的に回線を切られるのは困る」といった声もあるので、注意しましょう。

※ただし、あんライ中に不具合が出て操作も何もできない場合の強制終了は除きます。

②一時停止できない

「あんライ」は、ほかのプロデューサーと一緒にリアルタイムで行うゲームなので、ライブの途中で一時停止ができません

そのため、いつでも離席が必要な場面などを避け、ある程度の時間(5分~10分くらい)集中できる環境でプレイすることをおすすめします。

③不快なプロデューサー名にしないで!

「あんライ」で自分のプロデューサー名が表示されることはお伝えしました。

プロデューサー名を設定するとき特定のワードは使えないとはいえ、例えば誹謗中傷する言葉など、ほかのプロデューサーが不快に感じるような内容をプロデューサー名にするのはやめましょう

④【任意】心配であれば事前に楽曲ダウンロード

もし使用しているスマートフォン(スマホ)の容量などに余裕があって、ダウンロード画面で自分だけ読み込みが遅いのが心配な場合は、楽曲データを事前にダウンロードしておくことをおすすめします。

楽曲の事前ダウンロードは、MENU>データ管理室>楽曲データ管理からできますよ。

あんライの醍醐味!スタンプ交流を攻略

「あんライ」といえば、リアルタイムでほかのプロデューサーと繋がれる!スタンプで交流できる!

…ということで、ここでは私の経験にもとづき、場面ごとに使いたいおすすめのスタンプをご紹介します。

①最初の挨拶

最初の挨拶はこの3種類。

天城一彩くんの「よろしくお願いするよ!」以外は、スタンプショップで購入できます。

スタンプショップの購入で必要なスタンプチケットは「あんライ」に参加すれば入手できます

まだ「あんライ」を始めたばかりの初心者さんの場合は、とりあえず天城一彩くんの「よろしくお願いするよ!」を使って挨拶しましょう!

②ダウンロードが遅いとき

ダウンロードしていない楽曲がある場合や回線が不安定なとき、自分だけ楽曲のダウンロードとライブ準備に時間がかかる場合があります。

私がその場面に出くわすとき、待たせているプロデューサーさんには申し訳ない気持ちでいっぱいです…。

このときは、この2つのスタンプで謝ります。

両方ともスタンプショップで購入するものなので、手もとになかったら申し訳ない気持ちの念だけを画面越しに送りましょう

逆にほかのプロデューサーから上記のような状況で謝罪のスタンプが送られた場合は、このスタンプ2つのいずれかを返すようにしています。

どちらもスタンプショップで購入するものなので手もとになければ、持っている明るいスタンプか何かで返して「大丈夫だよ~」というメッセージを伝えるのも有りです。

③誕生日のアイドルがいるとき

当日お誕生日のアイドルを使っているプロデューサーがいる場合は、このスタンプ3つを活用しています。

どれもスタンプショップで購入するものなので、手もとにない場合はそれっぽい明るいスタンプを使うのが良いかもしれません。

個人的には朱桜司くんの「Marvelous!」がおすすめです!

④最後の挨拶

最後の挨拶は「ありがとう」「お疲れさま」系のスタンプを使います。

個人的には一緒に遊んでくれたプロデューサーさんに感謝しているので、真白友也くんの「ありがとうございます!」を伝えています

朱桜司くんの「Marvelous!」と日々樹渉くんの「Amazing...☆」は、ライブ中にSPPを披露してくれたプロデューサーさんのアイドルに向けて伝えています

【慣れたらでOK】これができたら上級者!?

慣れないうちは、上記でお伝えした「あんさんぶるライブ(あんライ)の流れとコツ」に従って、注意点を守ったうえで「あんライ」を楽しんでいただければ良いです!

ここでは何度も「あんライ」をして慣れてきた私の経験から「これがやれるともっと楽しめるかも♪」と思う点をいくつかご紹介します。

①MV衣装の解放

アイドルをある程度のレベルに育てると、アイドルロードからライブで着られる「MV衣装」を解放できます。

MV衣装を解放して「あんライ」で設定すると、ライブがより新鮮に華やかに感じるでしょう。

MV衣装の解放ができるカードは★2~★5までバリエーション豊富!

「あんライ」でお披露目したいMV衣装を持つアイドルをぜひ優先的に育成してみましょう!

②SPPの解放

★4からのカードでは、ライブ中のあんさんぶるタイムで特別なパフォーマンスをしてくれるSPP(スペシャルパフォーマンス)機能が付いてきます。

ある程度のレベルに達してアイドルロードからSPPを解放できるようになったら、ぜひ解放しておきましょう!

あんライ」で自分のアイドルがセンターになったとき、SPPを披露できる楽曲を選択すると、ほかのプロデューサーに喜ばれることがありますよ。

ときどき★4以降のアイドルを「あんライ」で使うと、ほかのプロデューサーから自分のアイドルが披露できるSPPの楽曲を選択してくれるときがあります(そんなときにSPP解放していなかったら申し訳ないのですが…そんなときは画面越しで全力で謝っています!)。

③(空気を読んで)センターのSPP楽曲を選ぶ

センターになったアイドルのSPP楽曲がわかる場合は、その楽曲を選んでも良いでしょう。

ただし!この場合、かなり空気を読んで選曲することがおすすめです!!

以下、注意点を箇条書きします。

  • センターのカードはレベルMAXで才能開花をしているか?(才能開花をしていればSPP解放もしている可能性が高い)

  • ほかのプロデューサーが別の楽曲を選んでいないか?

才能開花をしていない場合、アイドルロードに触れていない可能性があるため、SPP楽曲を選んでも披露できないので、相手がもしかすると申し訳なくなるかもしれません…。

ほかのプロデューサーが別の楽曲を選んでも、選曲するプロデューサーもいるし、問題ないと思いますが、特にSPPを優先していないのであれば、ほかのプロデューサーがライブしたい楽曲を譲った方が無難かもしれません。

あんさんぶるライブ(あんライ)は怖くない!楽しい!

私は基本的に一人でゲームを楽しみたいため、「あんライ」が実装されたときは参加するのに抵抗がありました。

「解放しているSPPもMV衣装も少ないし申し訳ない」「ほかの人と交流できるか不安」など、「あんライ」に挑戦する前は怖かったです。

でも、いざ参加してみると文字をタイピングして交流しなくても良いし、いろんなプロデューサーさんがいるし、あっさり終わるし、BP関係なければ無制限で参加できるし、炎上せず誰でも安心して楽しめると感じました。

今では通常のライブより「あんライ」で遊ぶことがほとんどです。

コミュニケーションはスタンプですが、今までマッチングしてきたのは優しいプロデューサーさんがほぼ全員で、やっていて温かい気持ちになることはあっても、決して気分が悪くなることはありません

もし「あんライ」に抵抗がある初心者さんは、5分~10分程度の集中できる時間があれば、ぜひ1度やってみてください!

もしかすると私みたいに楽しくてハマっていくかもしれませんよ(笑)

ダウンロードはこちら

iPhoneユーザー(App Store)

Androidユーザー(Google Play)


いいなと思ったら応援しよう!