![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87242684/rectangle_large_type_2_e4d479484a392087c32aa1bef4c280b6.jpeg?width=1200)
【あんスタ!!Music攻略】フルコン・パフェコンできるコツ5つ
あんさんぶるスターズ!!の詳細はこちら
ダイヤもらえる!?コンボは嬉しいことばかり!
![](https://assets.st-note.com/img/1663600447436-DCSOmuboer.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663600497724-Xih6DGz1f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663600590160-icYKKj5t6m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663600594341-5zj9nYgNUT.jpg?width=1200)
リズムに合わせて画面上から降ってくるノーツを全部叩けば「フルコンボ」。
すべてのノーツを完璧なタイミングで叩けば「パーフェクトコンボ」。
「あんさんぶるスターズ!!Music」(以下、「あんスタ!!Music」)で活躍しているほとんどのプロデューサーさんが、パーフェクトコンボ目指してライブしているのではないでしょうか?
私も全曲のエキスパートはフルコンボ、イージー・ノーマル・ハードはパーフェクトコンボ目指してライブに勤しんでいます!
なんでフルコンボとパーフェクトコンボを目指すのか?
コンボすればダイヤももらえるし嬉しいことばかりなのです!
以下、コンボするメリットを思い出せる限りご紹介します
【コンボのメリット】
アイテムがもらえる(フルコンボはタイプピース、パーフェクトコンボはダイヤ3~5個)
ツアーイベントのミッションを達成しやすい
ライブのスコアが上がりやすい
自分の実力が上達したのが目に見える
この記事では、私がプレイしてきた中で学んだフルコンボ・パーフェクトコンボしやすい方法を4つご紹介します!
①ノーツサイズを大きくする
![](https://assets.st-note.com/img/1663600672746-TG9IFC0FhD.jpg?width=1200)
難易度が高くなるにつれて「降ってくるノーツのスピードが速すぎて追いつかない!」という方には、ライブ設定でノーツサイズを大きくするのをおすすめします!
ノーツサイズが大きいと、ノーツが降ってくるスピードが少し緩やかになって見やすくなります。
また、あくまで個人的な感覚ですが、ノーツが大きいと指が追いつきやすいため、難易度スペシャルのライブチャレンジでコンボ数を増やせる気がします。
正確なリズムでノーツを叩くよりも、とにかくコンボ数を増やしたいとき向けなので、なかなかフルコンボできない楽曲に活用するといいでしょう!
②背景を2Dモードにする
![](https://assets.st-note.com/img/1663600694913-mQTkHvnXyI.jpg?width=1200)
デフォルトの背景は3Dモードで、アイドルたちが歌って踊る様子が見られます。
3Dモードのライブは本当に楽しいのですが、アイドルたちの輝かしいパフォーマンスに魅了されすぎてノーツに集中できないときってありませんか?
私は頻繁にあります!それでよくミスをします!!(笑)
フルコンボ・パーフェクトコンボを目指してノーツに集中したい場合は、アイドルたちが見られないのは残念ですが、背景を2Dモードにしましょう。
2Dモードでもイラストだと、スチルのビジュアルに魅了されたり、色合い的にノーツが見えにくかったりするため、ライブ背景かシンプルが個人的におすすめです。
③アイドルのサポートスキルを活用する
![](https://assets.st-note.com/img/1663600852192-tpyFdOSHO5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663600854100-fQGry8ob6k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663600856244-IHzImeRlTk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663600858431-kz3cbL21Ox.jpg?width=1200)
手持ちのカードのSUPPORT(サポートスキル)をチェックしてみてください!
カードの中には、サポートに入れると「GREAT・GOODを3回までPERFECTに」「BAD/MISSを1回までGREATにする」などの恩恵をくれるアイドルがいます。
私を含めて自分の実力じゃない気がしてサポートに入れるか躊躇するプロデューサーさんもいるかもしれませんが、そんなアイドルを持っているのは実力のうちです!
ツアーイベントのミッションで絶対にフルコンボ・パーフェクトコンボをしたいときなどに、ぜひ頼ってください!
アイドルもサポートできて喜びます!!
④手指がリラックスできる体勢でプレイ
![](https://assets.st-note.com/img/1663600895890-KkQCpAVRzE.png?width=1200)
ささやかですが、ライブをするときの体勢って大切です!
横になったりして手に力が入ると、指の動きが鈍くなってしまうことがあります(経験済み)。
その状態でエキスパートをやると、いつもはパーフェクト判定でノーツを叩けるところをミスしてしまうことが多々あります…。
「ウキウキ♪あんスタ情報局(以下、ウキスタ)」でも、譜面を作成しているA.Tさんも画面上のように「余計な力みは禁物」だとおっしゃっていました!
A.Tさんによる詳しいアドバイスは以下、5つ目のコツをチェック!
⑤ウキスタ vol.3をチェック
公式が運営している「あんスタチャンネル」では、アイドルの声優さんによる企画など、いろんな動画を配信しています。
その中で特にコンボに役立つ情報を配信しているのが「ウキスタ vol.3」!
この回では、譜面を作成しているA.Tさんのインタビューやコンボに関するアドバイスなどをご紹介しています。
このほか「ライブが上手くなった運営さんの実体験」などもお伝えしているので、ぜひ参考にしてみてください!
まとめ&余談
以上、フルコンボ・パーフェクトコンボがしやすくなる方法を、個人的な視点でご紹介しました。
私はパーフェクトコンボを徹底的に狙うときは、背景を2Dモードのシンプルにしてサポートアイドルを厳選。そして手指がしっかり動きやすい体勢にして突撃・侵略・制覇します!!
今回の記事がぜひ参考になれれば幸いです!
![](https://assets.st-note.com/img/1663600958774-hH9jikPRbw.jpg?width=1200)
ここからはちょっと余談を…。というより愚痴らせてください…!
1ノーツ以外がすべてパーフェクトだったときって悔しくありませんか?
それが特にずーっとパーフェクト判定できて、最後のノーツだ!と叩いた瞬間グレートだったときの悔しさは本当に堪りません…(泣)
ダウンロードはこちら
iPhoneユーザー(App Store)
Androidユーザー(Google Play)