
体温について
自分は平熱が高いらしい
ほとんど36.8℃~37.3℃の間である
たまに低いときがあるけど、そういう時ほど体調が悪かったりする
友人らに、平熱が高いんだよね、という話をすると、体温が高いと免疫力高くなるんでしょ、高くていいな、などと言われる
確かに、特別アレルギーもないし、普段は割と健康体?なのかも〜、とすごくポジティブな気持ちになっていた
そんなある日、インターネットで体温のことを何気なく調べていたら、常時ストレスを感じている人も体温が高い旨のことが書かれてあって、え???と混乱してしまった
ずっと免疫高くて、基本健康体だと思っていたが、冷静に考えると、俗に言う虚弱体質で、持病もあって、メンタルにも弱かったら、単にストレスに弱い個体であったのかもしれない…
そして、今日も平均体温は37℃
はたして、自分の基礎体温が高いのは、免疫力が高いのかストレス微熱なのか、どちらなのだろう?
いいなと思ったら応援しよう!
