
【Unity】Ray2Dを斜めに飛ばす
Rayを飛ばす時にRay2D ray = new Ray2D(transform.position, transform.up);のように書くと transform.upの方向にRayを飛ばしてくれるのですが、このtransform.upはtransform.upとtransform.rightしかないんですよね。
(下なら-transform.up左なら-transform.rightと書く)
では斜めに飛ばしたい時はどうすれば?と思い調べてみるとtransform.upとtransform.rightを足し算すれば良いようです。

画像のような感じで足したり引いたりすると任意の方向にRayを飛ばす事が出来ます。