![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57574241/rectangle_large_type_2_6fc622fd093bb5ba3ecaf47a167c13da.png?width=1200)
交代勤務の対処法
自分が実践した交代勤務の対処法
米粒です!
いやー
交代勤務ってキツいですよね(小並感)
ただ交代勤務って工場だけじゃなく
看護師や消防士、介護士など
さまざまな職種でもあり
交代勤務にどうしても合わない人は
日勤専属のところに異動するか辞めていってますね‥
ちなみに自分は最初の工場のときもずっと眠れず
交代勤務が無理かなと思いましたが
悲しいかな自分は夜型で
日勤専属こそ厳しい人だったのです
自動車工場は夜勤専属はほとんどありません
なので次こそはしっかり交代勤務を満了するという目標で2ヶ所目の工場に行きました
そこでもかなりストイックに順応できるように心がけていましたが
やはりどうしても無理だったので退職せざるを得ませんでした
ですが対処法が役に立つかもしれないので今回ご紹介致します!
エナジードリンク系は極力飲まない
これは最初の工場のときにかなり飲んでいました
早番の週は月曜の朝から寝不足だったので
朝イチで工場の自販機または近くのコンビニでエナジードリンクを買います
そして必死に眠気を覚まします
しかしそれが逆効果となり、夜に脳が興奮状態になり寝付けなかったのだと今になると思います
カフェインに関してはまた別の記事で深く書く予定です!
ホットミルクや味噌汁を飲む
小さい頃から、
自分はやや夜型だったので
小学生の頃に21時に寝るように言われていても布団に入って寝付けず
ゲームもしたいし漫画も読みたくてウズウズしていました
そして眠れないことを正直に話すと
母親は冷蔵庫から牛乳を出し
それをレンジで温めて
ホットミルクを作ってくれました
牛乳にはトリプトファンという精神安定効果や睡眠作用があるので
牛乳嫌いでなくて眠れないなら一度試してみるのもいいかもしれません
味噌汁も効果的です
基本的に工場勤務の冬は
朝がめちゃくちゃキツいです
朝起きて何回も二度寝との葛藤をします
夜寝る前に温かい飲みものを飲むのがいいと工場の社員の方からも聞きました
なのでホットミルクやホットレモン、ゆず、
味噌汁はおすすめです
とくに味噌汁は夏場の熱中症予防にも効果があるらしいです!
インスタントでも取らないよりマシなので
ぜひ買っておきましょう!
一度切ります!
次は仮眠編ですね!