![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44501570/rectangle_large_type_2_bf1f4ffdbc208dfd099d3dc3d920f518.png?width=1200)
⛷スキージャム勝山🏂
福井県と言えばスキージャム勝山!!
最高のロケーション✨
最長滑走距離5800m!
今年は雪も沢山降ってすんばらしい
コンディションです🗻🏂
【アクセス状況】
県外からお越しの方は
福井県に入ると高速道路からそのまま無料道路の中部縦貫道を通って来られると思います!
道幅も広く平日はほぼ渋滞なしです!
(大雪の時以外)
勝山ICで降りるとジャムまで約20分!
コンビニは勝山IC降りてジャムまで
道沿いにセブンイレブン
反対車線にファミマ、ローソンと3つあります!
お昼ご飯購入、お手洗いはここで済ませてしまった方がお勧め!
山に行くと混んじゃうので💦
あと飲み物も!山はやっぱり高いです💸
はい、最っっ高🍜優勝🏅
(ゴミはしっかり持ち帰りましょう)
ちなみにジャムのご飯もよく頂きます。
(まじで美味しい種類豊富)
ちなみにジャム行くまでに左手に
銀色の卵見えてきます!恐竜博物館🦖🔥
皆さん勝山来たついでに是非
行ってみてください!
大人でもめちゃくちゃ楽しめます🦕笑
そして🗻に突入!
ここら辺から一気にワクワクしてきますよね!
山道は綺麗に除雪されており、気温が低い時はツルツルになりますが、スタッドレスタイヤはいてれば大丈夫!安心してお越し下さい!
🗻道は有料道路になりジャムに入る前に料金所があります!
💰法恩寺山有料道路通行料💰
普通車(マイクロバス以下)
¥1,350 (内訳:法恩寺山有料道路料金 [福井県道路公社]往復 + 除雪協力金(駐車場代含む))
中型バス(29人乗りまで)
¥2,070 (内訳:法恩寺山有料道路料金 [福井県道路公社]往復 + 除雪協力金(駐車場代含む))
大型バス(30人乗り以上)
¥4,250 (内訳:法恩寺山有料道路料金 [福井県道路公社]往復 + 除雪協力金(駐車場代含む))
駐車場も広く沢山あり
第3駐車場、第4駐車場には
お手洗い自販機もあります!
車泊される方も駐車場は24時間空いてるそうです🚗💨
【ゲレンデ情報】
コースは全部で14コース!
今年はツリーランもオープン🌲
リフトは8本
なんせ、北陸最大級!!
ゴンドラは無いですがリフトに
足を乗せる所があるので板を履いたままでも
脚へのストレスがないです✨
本当にこれはありがたい‼️
え。早く行きたい。。。
こんな写真見ちゃうと行きたくなりますね🏂
平日はこんな感じでガラガラ〜!リフト待ちも無しです!
土日はやっぱり混むので、リフト待ちも多少あります☀️
リフトの営業時間は平日8:30~16:30、土日祝8:00~16:30となっています!
初心者の方もファンタジーコースまで
上がって滑る方が斜面も緩くてお勧めです!
リフト一つ目のバラエティーは少し急な所やコブがある所もあるので😵
グラトリとかされる方もファンタジーがお勧めです!
大体皆さんファンタジー滑ってます🏂
ファンタジーにはパークもあって
キッカーやボックス、レール、ウェーブ
充実してました✨✨
あと林道コースも楽しい!
今年はツリーランコースも出来てピーカンでパウダーの日なんか最高ですね☀️
ベテランのスキーヤー⛷の方はイリュージョンまで行くとコブも沢山あるので楽しんでみてください!
あとお子様向けにもビキッズパークやバナナボートもありますので十分楽しめます💗
リゾートセンターもすごく綺麗でクレープが食べれたりアイスが食べれたりお土産屋さんがあったりと色々と完備されています!
分からないことがあればリゾートセンターのスタッフに聞いてください!
皆さんとっても優しいです☺️
是非スキージャム勝山お越し下さい😆
また随時更新していきます!
#福井県 #福井グルメ #趣味 #スノーボード #スキージャム勝山 #やっぱりジャム #ダイビング #人生一度きり #この街がすき #アウトドア #生き方