
Photo by
narukuru_999
復活宣言
うつ状態を何とか抜け出した、と言いたい今日です。何だか話す気にも書く気にもなれない日々が続き、なんとなく携帯を眺める毎日でした。ようやく落ち着いた気がするので、noteを開きました。
今月皆勤出来ました!6月?以来?ですか?今年2回目の皆勤です。
体が鉛のような日もありました。泣きたい日はなかったけど、落ち込んで仕事どころではない日もありました。でもそれは仕事とは関係ないことで。
あとは夫君の頑張りを見ているからですかね。9月から連休がほとんどない夫君。掛け持ちで働いているうえに、どちらも人員不足。出勤日数が増えて、毎日どちらか、もしくは両方に出勤しています。
それを見ているので、私も頑張らなければ!と思いました(作文かな)。家にいる時間が多い私が家事をするのも当たり前だと思っているし、でも夫君は毎晩の献立を考えてくれるし買い出しには必ず一緒に行ってくれるし、おでんを作ってくれることもあるし。
私は薬を飲みながら、通院しながら毎日を過ごしていて、それでも病んでしまうことがあって。ODや自傷をして現状が良くなるならいくらでもしますが、何一つとして良くならないのは身をもって体験しているので。
時にはあります。そういうことをしたくなる時。でもね、気も紛れないんですよ。自分が痛いだけ。状況は何も変わらない。それが分かっているから、もうやらない方が良いよねっていう。やらないと宣言は出来ませんが。
今回のように下がってしまうことは、これからもあるでしょう。そしてそういうことをして現状が良くなるなら、いくらでもします。でも、それはないから。
毎日薬を飲んで、仕事行って夫君と笑い合えれば、それで良いのです。
いいなと思ったら応援しよう!
