見出し画像

2年

彼君改め、夫君と初めて会ってから2年になりました。もう結婚したので交際記念日はないのかもしれませんが、今日という日は私にとっては特別な日なのです。

お互い休みを取らなかったので仕事です。夫君は職場の人と夕飯です。早めの忘年会&夫君の歓迎会だそうです。初めて夕飯を別々に食べます。今まで私が体調が悪くて食べない日はありましたが、2人元気で別々に食べることはありませんでした。喧嘩した日も一緒に食べました。

よりによって何で今日かなぁ…と思いつつ、職場の人との付き合いも大事だからなぁ…と我慢です。何時に帰って来るか判りませんが、1件で帰ると言ってくれたので信じます。

そういえば最近はケーキを食べていないなーと思います。夏はよくアイスを買うついでにケーキも買っていました。結婚した日も食べてないです。あの日は何を食べたっけ?

今回はコンビニでデザートを買いました。ケーキ買うより安上がり。

今年はクリスマスイブもクリスマスも夫君は仕事なのです。新婚だと言うのに希望休却下されました。その前に連休がありますが許すまじ会社…。

偶然?クリスマスケーキを予約していなかったので、その連休に食べることになりました。夫君は年末も仕事なので、大掃除もそこで済ませる予定です。一緒に大掃除してくれるのでありがたいです。

トイレ掃除が完全に夫君の担当なのですが、風水か何かによると、とても良いことらしいです。一家の稼ぎ柱がトイレ掃除すると良いんですって。単に私がトイレスタンプを上手に押せないからなんですけど笑

祖母に「水回りと玄関は女性がやるべき」みたいなことを言われたのですが、水回りは夫君の方が得意です。というか細かい。私はあんまり血液型占いは信じていないのですが、A型の夫君とO型の私だと、夫君の方が細かいと思います。

私は床に落ちてる髪の毛が気になるタイプです。いくら掃除機を掛けてもクイックルワイパーで拭いても目立つ髪の毛は、本当にうんざりします。昨日掃除機掛けたよね?みたいな。

振り返れば、夫君の家に半同棲していた頃から掃除は頼まれていました。ゴミ捨てもしたことあります。「場所覚えといて」って言われて、何度か捨てました。付き合って1ヶ月くらいの時です。素になるのが早かったな。「気を遣わなくて素の自分でいられるところ」が私の長所らしいですが、私は夫君との距離が最初から0でしたからね。ATフィールド全開だったらしいが見えてなかった笑

HSPと発達障害を兼ね持ってると、人との距離感が適切なのか判断が出来ません。大体空気や顔で考えていることは察するつもりですが、時々お門違いな発言もしているようです。ビックリされて、間違いに気付く感じです。

なかなか黙っていることも出来ません。1つ思ったら、それを伝えたいタイプです。あとで言うとか難しい。その間頭がそれでいっぱいで、他のことが話せません。そういうのは困った点です。

あとは話が脱線して止まらないこと。noteもそうですよね。本当は交際記念日の話なのに、逸れすぎてこんな話になってます。

話の戻し方は判らないし、今ふと明日の仕事で連絡し忘れたのを思い出して「あ…」ってなってます。頭の中は「夏の日の1993」のサビがずっと流れてるし。脳内忙しい。

薬を飲んで少しずつ眠気がきているので、これで締めたいと思います。夫君は大きめの寝息を立ててグッスリです。羨ましい。

それでは夫君、これからもよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

いがらし
スキと思った方、サポートをお願いいたします。活動を続けるため、生活のため、通院費などに使用させてください。

この記事が参加している募集