![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98700035/rectangle_large_type_2_0dec2f0cdbcf9cabd5121caff8e9efe6.png?width=1200)
最近のマイブーム/屋根裏部屋
誰も書いてない&暇つぶし。
最近というか、夫君と付き合ってからずっとハマっているのは、牛丼。チェーン店の、あの牛丼。
下手すると毎週行ってる気がします。それくらい好き。安くてお腹いっぱいになるから。朝食でも夕飯でも行きます。
よく頼むのは高菜明太かチーズ牛丼。どちらもつゆだく。セットは冷奴かお漬物とお味噌汁。並盛。
何故かといえば、今まで行ったことがなかったから。1人で数えるくらい食べたことはあったけど、その時はそんなに美味しく感じなかったです、正直。
夫君と付き合って「牛丼食うか」って言われて「牛丼!?やった!」って喜んだのを覚えています。夫君はそんな私のリアクションに驚いたらしいです。そりゃそうか、フレンチでもイタリアンでもなくて牛丼に興奮してるんだもんな。
実家ではテーブルマナーは躾られていたので、そういうのに対する憧れが全くないのです。それよりお手頃に食べられる牛丼やらラーメンの方が私には魅力的なのです。
ポイントも貯められるし使えるし、クーポンあるから毎回値引きしてるし、ちょっと贅沢しても2人で¥2000しないんだから、こんなに良いお店はないと思っています。
店舗とか時間帯によって多少味付けとかのバラつきはあるものの、ほとんどが許容範囲なので問題なし。
何度か家で作ったこともあります。牛肉買ってレシピ調べてつゆ作って。それも不味くなかったけど、手軽さで言えばお店で食べたいです。
私が体調崩して夕飯作れなくて、っていう時に夫君が買うのも牛丼。夫君も高菜明太とチーズが好き。サラダもよく食べてる。夫君は大盛りなのに、いつも私より食べるのが早いから、夫君も認める美味しさなんだと思います。
「夜勤明けに食べるのが最高に美味しかった」と言っていました。朝ラーメンも沁みたみたいです。以前は夜勤もある仕事だったので。
外食して¥3000超えるとビックリしてしまう私たちなのです。そういう価値観が合ったのも、結婚に至った理由だと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![いがらし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148341142/profile_a53e902c8af3f0c20caa5bec18ab451d.png?width=600&crop=1:1,smart)