![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18449332/rectangle_large_type_2_63abc0908a0118adeb06aedbc245b4ae.png?width=1200)
手帳好きな私の月曜日のルーティン
最近ルーティンの公開が流行っているようなので、手帳好き・記録好き・日記好きの私が毎週月曜日に行っているルーティンをご紹介しましょう。
(これは2020年1月27日現在のルーティン。今後大幅に変わる予定あり)
今回も一切モザイクなしでお送りするので、いろいろとご配慮お願い致します・・・🙇♀️
1、週末野心手帳に今週のしいたけ占いを書く
週末野心手帳のフリースペースに月曜日12時に配信されるしいたけ占いのポイントや自分にとって都合の良さそうなところを転記。
そうそう、今週はこんな1週間だったな、って思い返すのに役に立っています。
2、先週のまとめを書く
次に先週1週間はどんな1週間だったのか振り返ります。
使うのは先週せっせと書いたジブン手帳。
これを見ながら、自作したシートに記入していきます。
この自作シート、質問事項は毎週変えています。
たくさん本を読む予定の時もあれば、PC作業をメインに行う週もあれば、人とたくさん会う予定がある週もあるので臨機応変に。
今週はこんな感じに埋まりました。
今週のレシピ、ちょっと微妙だな。来週は外そう。
こんな感じで先週のまとめをします。
3、今週の予定を把握する
まとめが終わったらいよいよ今週をデザインしていきます。
まずは大雑把に今週絶対に外せない予定を記入。その後どうでもいい個人的な予定を書き込みます。(推しのTV出演スケジュールとか)
そして裏面に今週のまとめとして使いたいことを書きます。
今週はレシピの変わりにムダ時間リストを作成しました。
生産性がなく、対外的には何にも生まない時間(ただダラダラとネットを見る時間、ひたすら楽天の選手の過去の成績を調べて今季を予想する時間)って、自分の心を満たす最高に贅沢な時間じゃん?ということを思いつき、今週は無駄な時間を意識的に取ろうと思いました。
4、今週これだけは絶対にやることリストの作成
次に今週これだけは絶対にやることリストを作成します。
これに書きます。
今週はこんな感じ。2月1日にワークショップを開催するのでその準備が大半を占めます。
今週はこれさえ出来ればいいよね、って思っています。
私はフリーランスなので、仕事って全部自分で選んでやる・やらないを決めています。言い換えると、自分さえ良ければなんでもやれてしまうのです。
しかし、そうすると際限なくずっと何かしら作業をしていることになってしまうので、最低限これが出来ればOK、ほかはオマケという考え方にしています。
先週の振り返りをして、今週の予定を大雑把に把握し、最低限リストを作る。
これが私の毎週月曜日に行われているルーティンです。
ここ2.3週間はこんな感じで進めています😊
どなたかの参考になれば。
いいなと思ったら応援しよう!
![さちこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7328235/profile_043ae8808448cfcaaa586f28a64f15f9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)