見出し画像

買ってよかったもの2022 (一人暮らし4年目)

はじめに

2022年の買ってよかったもの記事です。
定番なものは既に買ってしまったこともあり、今年はあまりガジェットを買わなかった気がしていたのですが、なんやかんや買っていたのでした…。
人の買ったものって人の数だけ面白いし、「ふーん、ええやん買おかな」というモノが一品くらい刺されば幸いです。

参考プロフ:20代後半男性・一人暮らし。ゲーム会社勤務・テレワーク中心

買ってよかったもの

iPad mini 6

Proと同様のベゼルレスデザインに一新されたiPad mini。大変良いです。
iPad Pro 11 インチを持っていましたが、自分にはminiが適正サイズでした。
主にメモ、スケッチ、電子書籍閲覧のために使っていましたが、11インチだと重いし大きかったのでした。具体的には、片手で持つにはやや重いところや、机の上に置くスペースが要るなど、取り回しの悪さが使う動機を妨げいたように思います。
ただ、理想は紙の代わりに使いたいのですが、そこまでには至らない感じ…。どうしても思ったことをパッと書き留めるにはその場にある紙や付箋が手軽すぎる。

iPad ケース

iPadを首からぶら下げられるケース。
出先でいつでもメモとかスケッチができるのではないか、と思って買ってみました。カバンにしまいこむと出すのが面倒なので、すぐ使えるのは便利です。電車で座れたときとか、飲食店の待ち時間にでも。正直これがなくても、スマホがあればいくらでも空き時間は埋められてしまうのですが。。
あと、せっかくコンパクトなiPad mini 6がかなり無骨になるのが難点。

Oura Ring

体温や心拍数などを測れる指輪。
少し変わり種なガジェットですが、測った数値を元に、アプリで体調のスコアや睡眠のグラフを出してくれるのが楽しい。1日のなんとなくの目安にできるし、ちょっと早寝する意識が生まれるなどしました。充電も1週間くらい持つし、お風呂入っている間に満充電できるのでストレス少なめでした。
ただサイズがゴツいので見た目がやや悪いし、作業によっては他の指に当たって感触が悪いです。僕はしょっちゅう手を洗う癖もあるので、割とうっとうしかった…。他にもキーボードを打つ時に気になったのですが、サイズを測る段階でいろいろな指を試して、人差し指だと他の指に当たりやすくて気になりませんでした。
結局、干渉重視で人差し指にしましたが、なんとなく目立ちやすくてそれはそれで気になりました…(難しい)。アクセサリを普段つけるタイプではないのもあって、あまり相性が良くなかった気がする。
最終的に、半年くらい使った後、どこかに失くしてしまったことで終了。。。(絶望)

Echo Show 15

AmazonによるAlexaの載ったスマートディスプレイ。
一人でこんな家族用ボードみたいなものを…!?って感じですが、部屋に自分用サイネージがあってメモや写真が常時表示されているのは良いかもしれないなあと、ブラックフライデーのセール価格でつい購入してしまった。
今のところ、まあまあ良いです。ToDoリスト・買い物リストが自然と目に入るし、思いついたとき忘れないうちに音声でメモできる。ただ、ToDoリストウィジェットを大きめに表示したいのにできないなど、融通は効きづらい印象。アップデートで良くなりそうではあるし、面白い使い方考えたい。
最近FireTV機能が追加されたのですが、動作がやや重いのがイマイチかも。ただ、音声入力でYouTubeのテレビ体操をパッと開いてくれるおかげで気軽に体を動かせる…(超地味)

iPhone 12

Xperia 1の動作が不調気味になっていたところ、乗り換えで安いタイミングだったのでiPhoneに移行(iPhone 4S以来)してしまいました。
Apple製品って、UI/UXに優れたプロダクトみたいな世評がある割には微妙なところも多いように思うのですが、それでもスワイプやアプリの起動などの基本動作が滑らかなのはやっぱり気持ちがいいです。
正直、Androidからできなくなったことの方が目立ったけれど、次第に慣れました。特に、指紋認証がないのが不便で、マスクをしているとFaceIDが全然認識してくれない…。せめてパスコード入力ではなくパターン入力でロック解除できたらFaceIDをオフにしてしまうのになあ。
あと、Lightningケーブルについては言わずもがな不便です。MagSafeの無線充電がそこそこ快適なのはせめてもの救い。

クリンスイ 浄水器

蛇口に付けるタイプの浄水器。
前はAmazon定期便で水のペットボトルを買っていましたが、ゴミの量が減ったし、お安くもなった。味も気にならない。
ただ、ペットボトルの方が机の横に何本か置いておいてそのまま飲めるので楽ではあった。意識しないと汲むのが面倒で水を飲む量が減ってしまう。

スチーム式加湿器

加湿機能のある空気清浄機を置いていたのですが、加湿機能が弱く、フィルター交換や掃除も大変なのでスチーム式を思い切って買いました。
スチーム式は象印も人気なようですが、見た目がポットすぎてダサいので山善のものを購入しました(これも炊飯器みたいだけど、天面が平たく揃っていてソリッドな見た目が好き)。こちらには湿度で自動調整する機能や、タイマー機能もあって優秀です。
手入れや水入れが楽(中の釜を丸ごと外せる)だし、沸騰させて放出しているだけなので清潔かつ加湿力も高い。ただ、セール時に買ったとはいえ結構なお値段だし、電気代も高い…!
僕は乾燥すると肌がかゆいとか喉が枯れて咳き込むとか実害があるので割りきれましたが、加湿にどれだけかけられるかは考えどころかも。

骨盤矯正椅子

仕事中にちょっと腰が痛くなることがあり、椅子の買い替えを検討したのですが、今の椅子に足すだけで座り心地も姿勢も良くなりそうだったので購入。座る度にふかふかだ〜と感動していたのですが、段々慣れてしまいました。
結構お高いけれど毎日座るし、椅子よりは安いし、腰痛の気配も消えたのでお値段なりの活躍はしてくれていると思う。

買って微妙だったもの

貼るホワイトボードシート

多分モノは悪くないのだけれど、貼る壁が作業する場所と遠いせいでなかなか手が伸びにくい。そして目にも入らない。。デスクの横の壁とかに貼るスペースがあればよかったのだけど。

iPad スタイラスペン

これもモノ自体は悪くなく、自分のニーズとの不一致。
Appleペンシルを失くしたときiPadでの描き仕事ができなくなって困ったため、予備ペンを用意しようと思い購入。予備としての役割は全うしてくれるものの、やっぱり筆圧機能がほしいなあと。文字を書くのみなら十分に機能します。

おわりに

就職・一人暮らしも4年目に入り、生活スタイルもすっかり固まってきました。正直、自分の今の部屋面積と年収の範囲で購入できるガジェットはもう購入した感があり、ガジェットで上げられるQOLに天井を感じつつあります。
モニタを買い替えたいとか昇降式デスクに替えたいとか、挙げ出すとキリはないのだけども。
そして今年もドラム式洗濯機には手を出せませんでした…。

そろそろ引越しか、お金の使い方を変えて大きいお買い物に手を出してみようか。素直に貯金しとけばいいのかもしれないけれど、これも趣味の一つと思っているのでなかなか貯金には回らないのでした。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集