![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37223862/rectangle_large_type_2_fe02e5cd4c57477c7381e969687ec992.jpeg?width=1200)
◆気がついたらスキをつけていた記事まとめ117◆
おれだ。ちと少ないが溜まったのでやる。月末が迫り、逆噴射小説大賞も残り1週間とちょっとだ。すでに400近い作品が降り注いでおり、新規参加者も結構いるという。これだけの数の小説の書き出し800字が僅かな期間に満ち溢れることはそうそうない。どんどん読んで書いてピックアップし、ミームやアイデアを回していけ。自信満々で思い切りやれば、なんか面白いと自分で思い込み、やる気も自然と湧いてくる。脳をハックしろ。
おれの三発目と四発目はこれだ。
前回の(逆噴射以外の)気がスキはこれだ。
◆∞◆
一発目に続き、おれの二発目もエモいとピックアップされた。心底有難(マジアザ)っス。書いてみるものだ。この人は全投稿作品の感想を書くという荒行をやっておりすごい。おれのは百合かどうかおれにもわからんが、対照的な性格のキャラクターを組み合わせるとコンフリクトしてなんかドライブするだろう。他のピックアップされた作品もエモいので読むといい。
◆栓◆
一発目。超感覚BOTORUMAN
先ごろツイッターとかでワオワオされたボトルマンのキャンペイグンに応募したところ、プロトタイプが届いたという。その貴重なレビューだ。プロトタイプをゲットするというワードからして、世界の危機をこいつで救うぜ!みたいなホビアニ・ワクワク感があってよい。ホビアニ時空ではキャップが敵の眉間を貫いたり、武装ヘリを爆発させたりするかもしれない。
◆瀧◆
二発目(二連発)。ピザタキ・オーヴァドライヴ
ピザタキのマスター、我らがデジタル・オーディンことタキ野郎の二次創作小説だ。非常に再現度と解像度が高く、しっくり来て違和感がない。ネオサイタマの日常を生きる市民の息遣いを感じるし、タキやコトブキの不器用な善良さが伝わってきてジンと来る。マスラダはいい仲間に恵まれたものだ。
同じ人の記事なのでまとめる。創作者の悩みとその脱却方法についての真摯な記事だ。創作だけでなく、人生をより良く生きる指針にもなるだろう。健全で善良な思考を持ち、かつわかりやすく言語化できる人は信頼がおける。おれは……まあ……あれよ。次へ行こう。
◆光◆
三発目。うろおぼ羅城門
逆噴射の三発目の燃料が欲しくて検索していたら見つけた。かの『羅生門』をミリしらのうろ覚えで書いたらできたという。下人が盗賊で女装したり、光の君がひかったり鞭打たれたり、ただ事ではない。相当ヤバいパルプだ。
◆車◆
死発目。カラテ・シンカンセン・GOTOヘル
ゴウランガ!『きかんしゃトーマス』にケンジというシンカンセンが出るというのでニンジャヘッズのニューロンがざわめいていたら、「マシン・オブ・ヴェンジェンス」を本歌取りして「殺忍列車ニンジャスレイヤー号」なるちょうやばい存在が現れた。茶柱・藤木戸健二やら忍世紀エヴァンゲリオンやら、ニンジャスレイヤー概念はどの次元に投げ込んでもつよいが、きかんしゃ次元の姿は完全に悪夢的人外怪異存在で自我がアブナイ。
ケンジ#njslyr #ウキヨエ pic.twitter.com/z5zBW5suCK
— 澤村求深 (@SWMRMTM) October 20, 2020
アイエエエ!デンシャ!?デンシャナンデ!?
◆列◆
◆車◆
今は以上だ。また溜まったらやる。
【以上で0111001010001001PPPPPPPPPPPPPP
APH
再始動まで、あと…3✨#日丸屋秀和 #ヘタリア #カウントダウン pic.twitter.com/lSS4RatmFK
— 日丸屋秀和 公式 (@hima_kaz) October 22, 2020
真実(マジ)…!?APH(ヘタリア)が…!? pic.twitter.com/LXHHyAvxQz
— 三宅つの (@samedininja) October 22, 2020
すぐ"帰国"する……ッ!
◆
いいなと思ったら応援しよう!
![三宅つの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22030078/profile_3821ffccf7ef8d6196daeac8b7ec79d8.png?width=600&crop=1:1,smart)