
【備忘録】韓国戒厳令騒動まとめ
ドーモ、三宅つのです。2024/12/3、ふと早めに寝たら寝てる間に韓国で大変なことが起きたらしく、気になって調べていたらRPが結構増えたので特集します。つのはただ困惑しており、政治的なことにも軍事的なことにも詳しくないため、ここは単なる備忘録に過ぎません。詳しく知りたい方はご自分で調べてください。なにか問題があれば爆破します。
おはようございます
— 東山正宜 YouTube「朝日新聞宇宙部」の本が出版中! (@itaimecom) December 3, 2024
あなたが昨日、ちょっと早く寝たあと、韓国の大統領が戒厳令を出して特殊部隊に国会を急襲させましたが、国会が無効を可決して自己クーデターは失敗しました。大統領は失脚です
寝て起きただけなのに意味がわからんと言われても、世界中がそう思ってます pic.twitter.com/qKavj2KzsG
戒厳令
【速報 JUST IN 】韓国ユン大統領 「国政はまひ状態 非常戒厳を宣布」https://t.co/q1fvKQjwno #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) December 3, 2024
韓国で戒厳令と聞いて、北朝鮮が戦争吹っかけたのかとご心配の皆さま、ご安心ください。
— くまねこ (@kuma_neko_) December 3, 2024
支持率ダダ下がりの韓国大統領が野党に対して従北勢力と断じて、戒厳令を出しただけのようです(目を覆う)
やべーぞ
— 地下の住民だよもんだよもん (@V2ypPq9SqY) December 3, 2024
下手に成功しても軍政再びの匂いがするし
失敗したらしたで、ウクライナ支援や国外輸出が死に兼ねんぞ。
殆ど唯一のまともに動いてる西側世界の武器庫なのに
完全にこれじゃん pic.twitter.com/xoMZSyDDR0
— ビーフン・トール (@bifun1776) December 3, 2024
すごいな、日本のオタクにいま韓国で起きてるある種の白テロとかクーデター的なムーブやってることを「ブルアカでカルバノグの兎2章やりましたね? カヤがあんな事になった感じのアレです」みたいな雑な説明でもそれなりに意味が伝わるようになったの
— 高坂流@C105一日目L-62a (@takasaka393) December 3, 2024
ブルーアーカイブの
— 明日ロック (@lomography100) December 3, 2024
「いきなり公権力がトチ狂う瞬間」
「正義が勝つとは限らない現実」
「それに振り回される銃を持った奴ら」
みたいなシナリオライン、まんま韓国のリアルだったんだな…何なんだ戒厳令って…
リアルでブルアカをやるな https://t.co/6TYl4NHyTI
— 休息と休憩と休暇が必要な枢密院勅令 (@order1914) December 3, 2024
速報通知が来た時の第一印象は、トロピコかよ、でした。
— 劉彦甫 (@LIU_Yen_Fu) December 3, 2024
このゲーム内では戒厳令布告で選挙を先延ばしにするなどして政権の延命を図れるので(喩えがゲームですみません。ちなみに、ゲーム内ではここまでくるとだいたい最後は国民の反発抑えられずゲームオーバーしてしまいますが)。
>韓国すごいな、弾劾されそうだから戒厳令出してチャラにするとか頭トロピコか?
— ゲーテ&ワーグナー支持者 (@eikouarucroatia) December 3, 2024
なんか嫌な既視感あると思ったらこれだ。トロピコだ
トロピコの戒厳令のスクショを撮るためだけに起動した
— くまおじ (@PFC_StickI3ear) December 3, 2024
戒厳令を宣言するときほど権力を感じることはありません。 pic.twitter.com/ZmTpDDO2WM
自己クーデターとか、ナポレオン3世とかアルベルト・フジモリじゃねぇんだぞ
— 蝉川夏哉 (@osaka_seventeen) December 3, 2024
ちょうど3ヶ月前の記事。ウォッチャーすごい……
— 植田将暉(masakiueta) (@reRenaissancist) December 3, 2024
「常識的に考えれば、現状では戒厳令の可能性は極めて低いが、それでもゼロとは断言できない。」
韓国でまことしやかに流布される「戒厳令」の噂(辺真一)#Yahooニュースhttps://t.co/ggQjwcdWcw
9月の段階で韓国の野党が、戒厳令の危機を盛んに警告してたらしい。
— 紫藤かもめ (@shidokamo) December 3, 2024
それを一笑に付して徹底的にこき下ろしているこの記事、今読むとすごく味があって笑えていい。https://t.co/EeW4SwyOQ1 pic.twitter.com/Xa9wf3Op5L
日本の隣国一覧。
— たられば (@tarareba722) December 3, 2024
中国 共産党独裁国家が台湾統一を画策中
ロシア ウクライナ侵攻し自由主義国家勢から経済制裁中
北朝鮮 核ミサイル実験頻発中
アメリカ 陰謀論大統領再選
韓国 大統領が国会に対して非常戒厳を宣布←New
日本国の民主主義、だいぶ平和で真っ当なのでは、、。。。。
解除要求可決
BBCニュース - 韓国大統領「非常戒厳」を宣布、国政がまひ状態と 国会は解除要求を可決https://t.co/0oqdTxQSqL
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) December 3, 2024
尹大統領、支持率低下にあえぎ戒厳令発令
— 萩名(はぎな) (@Hag_Kiri45Fdvl) December 3, 2024
↓
議事堂を警察で封鎖(野党が多数派で議会を開かれたら速攻で解除が可決されるため)
↓
議員らが窓から議事堂に侵入
↓
必要な頭数を揃えて議会を開く
↓
190対0で戒厳令解除を可決
頼もしすぎる
「国会議員の過半数が賛成して要求した場合、政府は戒厳令を解除しなくてはならない」と韓国の憲法に規定があるそうです。
これは違う。韓国軍が本気で動いていない。
— 牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 STAY MAYMYO (@renya_mutaguchi) December 3, 2024
本気なら電気も通信も遮断されていて、こんな映像も外に出ない。 https://t.co/soJhXqkuq8
戒厳軍拳銃にマガジン入ってないやんw
— えれくと (@erect1234) December 3, 2024
やる気なさ過ぎやろwww pic.twitter.com/YvZTqxdYb0
青マガジン配ってるから部隊単位で市民は撃たないと決めて行ってたんだなぁ(軍隊における青マガジンは訓練用の実弾が入ってない模擬マガジン
— ぼろ太@C105 月曜日 “マ”ブロック-34ab(東5ホール) (@futaba_AFB) December 3, 2024
このクーデター失敗で韓国政治の保守勢力は壊滅することになる。次の政権は強烈な革新政権になるだろう、それはこの流れから必然だ。
— JSF (@rockfish31) December 3, 2024
民主主義が壊れる方が大問題なんですよ。民主主義を破壊し独裁を許容するならプーチンと同じだ。
— JSF (@rockfish31) December 3, 2024
韓国、いずれにせよ大統領府が民主主義を破壊しようとして国会がこれを守ったことに。大統領制から議院内閣制に移行するか、そうでなくても何らかの形で議会の地位が上がらざるを得ないのでは。
— yonemura koichi (@micungengyi) December 3, 2024
大韓における一二・三事件、、よかったのって「民主主義が守れた」ことだけでそれ以外全部よくないのでどうすんだこれ感が凄い
— 東條のと@African Kung Fu Nazis公認サポーターVTuber (@Ayukawa_Reiji) December 3, 2024
韓国戒厳令の感想、今の所これ pic.twitter.com/Mbc9GSZb7U
— 上屋・パイルバンカー串山@小説家になろう (@Sx7tYfR4SpnKV3A) December 3, 2024
不知火カヤ→3日でクーデターが失敗した女
— 休息と休憩と休暇が必要な枢密院勅令 (@order1914) December 3, 2024
尹錫悦→1時間でクーデターが失敗した男 https://t.co/J3bxIhw6xa
【速報 JUST IN 】韓国の非常戒厳「閣議を通じて解除」ユン大統領が会見で発表https://t.co/vHO52dzXWZ #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) December 3, 2024
なんだったんだ…
旗
クーデターが終わった後の国会議事堂の前にしゅがはの旗持ち出してくるのイカれてるだろ! https://t.co/cn2q8Qc3Dz
— ぽん。レノン (@Uma_pong) December 3, 2024
上から読んで
— ゆん@韓国 (@yun_seoul) December 3, 2024
赤い枠のところから
全国仮想アイドル
労働組合
***支部(***のところ、旗が靡いてて読めない)
しゅがー❤はぁと分会
ですね。
これオタクがやらかしてるだけかと思ったら韓国では自分たちの運動に北朝鮮などの政治組織がバックにいないことを示すために身近なものをなんでもデモに持っていく慣習があるかららしい。たしかに北の工作員はデレマスの旗をかかげなさそうだもんな。 https://t.co/6mNBbPeVZc
— サテツ (@fepfeil) December 3, 2024
韓国で戒厳令敷いたり解除してたりの中で佐藤心の旗振られてたの、要は過去のデモで「各々勝手に党と旗を立ち上げどさくさに紛れて映り込み芸をする」という謎行動ができ、今回たまたましゅがは旗がモロに映ったってことですか(2016年の集会がこれ↓https://t.co/4kFYXPEKGLhttps://t.co/R3WIFJbjc9 pic.twitter.com/PMkU73qlBm
— nino (@nino_minagawa) December 3, 2024
佐藤心の旗の人、手持ちの旗が佐藤心だったのかトチ狂っただけの人かと思ったら反政府デモに6年くらい前から佐藤心フラッグ持っていってて強い
— 🌿次は新刊落とすな【2日目(月)東5プ52a】 (@kusa_gomi) December 3, 2024
ちなみに以下は2016にあった旗たちの例です。
— 포르투나 (@Tychesblessing) December 3, 2024
全国猫労働組合
カブトムシ研究会
全国コールドプレイ予約買い成功者連合
全国高級時計(オーバー·ウォッチ)貨物運送連合
*2016年デモで使われた旗です* pic.twitter.com/hONs9I19To
慣習と言うほどではないけど背景としては合ってます。ただ潔白を示すためと言うよりは皮肉に近いです。… https://t.co/UcofcNU0SL pic.twitter.com/7YcesobdTY
— Sol (@Sol__wf) December 4, 2024
https://t.co/4NgtZ6Uo0I
— はやさか (@Hayasaka_pd) December 3, 2024
なんでしゅがはの旗が振られてるのかの説明
朴槿恵大統領の弾劾デモの際、「背後には誰がいるんだ」「誰かにそそのかされたのか」といった声に対して、「私の背後は猫だ」といった適当な返事をしながら、デモには何でも持ち込んで旗にするのが流行ったという歴史があります https://t.co/c6AkrMdkBn
その時に使われた旗の例はこちら:https://t.co/JaY684ibdG
— はやさか (@Hayasaka_pd) December 3, 2024
しゅがはの旗もその時に使われ、完全に政治的に関係ないものではありません pic.twitter.com/JjtZt7mPZx
僕と契約して監獄少女になってよ
— はやさか (@Hayasaka_pd) December 3, 2024
全国キョウカ総連合会
サレンディア救護院
などもありました pic.twitter.com/cvHsbpx2nN
未明の歴史的事件によせて あと10周年おめでとうございます pic.twitter.com/0Fw1RBHhMr
— ナ縞 (@najima_7stripes) December 4, 2024
◆Raise◆
◆Your Flag◆
報道
戒厳令が起きたこと自体もそうなんだが、地上波もBSも隣国のニュースを速報で扱ってないことに驚きを隠せない
— 白糸 (@ir_shiraito) December 3, 2024
これは褒められた行為ではない
— SanS (@GeHal__T) December 3, 2024
だから軍側の男性も、アナウンサー側の男性も女性が掴んだ銃を離すようにしている
軍側に市民に対して危害を加える意図がなくとも、銃を奪われたら対処せざるを得なくなる
軍を経験している男性たちにはそれがわかる
銃に触れるべきではない https://t.co/ufLnZtzgBp
元の長尺の動画を見てる身からするとまさにこれで草 https://t.co/xEm7T0CXd9 pic.twitter.com/5kel29kvV9
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) December 3, 2024
これ直前のシーンは兵士が女性に銃を向けるところから始まってるので銃を奪い取ろうとしていたところはカットされてるんだよね…
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) December 4, 2024
事前情報無しでこの場面だけ見ると戒厳兵士が一方的に銃を向けたと受け取られる可能性が高い pic.twitter.com/ZjSOgxGF5m
「胸に銃」っていう報道は正しいんよ
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) December 4, 2024
ただ前後の状況を見ると戒厳部隊と市民が激しくもみ合う中で偶発的に銃口が向いてしまったように見える人が多いと思う
その部分を解説しないでここだけ協調したら正しいけど正しくない印象を受けるなって思う
先日見かけたチェルノブイリ事故報道の悪影響に関するGuardianの記事でも「inaccurate narrative」と表現していたけどhttps://t.co/GQgjxHKT1o
— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) December 4, 2024
ナラティブに寄ってしまうとジャーナリズムじゃなくなるのは日本に限った話じゃないとは思うが https://t.co/2mpQp2CDGq
テレ東が何が起きても臨時特番をやらずに通常放送を続けるのは、他のキー局以上の特番を即時に放映だけの取材力も予算もないからなので、世界的には日本のメディア全体がテレ東状態になったという笑えない事態。 https://t.co/aU4aDjKMFY
— ルート66(元ルパン3世) (@Route66_LP3) December 4, 2024
まとめ
「これは大統領によるクーデターです」
— NHKニュース (@nhk_news) December 5, 2024
こう話すのは韓国政治に詳しい神戸大学の木村幹教授
ユン大統領はなぜ戒厳令を出したのか
改善が進んでいた日韓関係はどうなるのか
木村教授に詳しく聞きましたhttps://t.co/PqlKX5KlhW
大体これ pic.twitter.com/XqzAIEA8oY
— フォン・アカリーフェン (@Akalieffen_Plan) December 3, 2024
クーデターや戒厳令発動は根回しや下準備が必要
— ぱらみり(青い鳥民解放軍) (@paramilipic) December 3, 2024
緊急事態権限は歯止めとなる制度が重要
日本のメディアに災害時以外の緊急報道能力はない
分からない人向けの説明
— メルシィー@p-nut (@merc1539) December 3, 2024
・韓国は定期的に反日反米政権と親日親米政権で変わってる
・今回死んだ(自爆した)のは親日親米やってた勢力
・次の選挙では今回の件で反日反米が復活して外交下手の石破や米第一主義のトランプとの溝が広がる可能性大
・韓国が西側諸国から離れる可能性すら…
結論:ヤバい https://t.co/4SiKjUqHzh
寝てる間に自主クーデターが起きて
— 平野耕太 (@hiranokohta) December 4, 2024
寝てる間に戒厳令が敷かれて
寝てる間に失敗して
寝てる間に終息してた
韓国国会の鮮やかな動きを見て、しかし日本では……と言いたくなる気持ちはよくわかるのだけれども、
— 副主席 (@SEI__jou) December 3, 2024
・類似の事態(79年の粛軍クーデター)や流血を伴った民主化の記憶が生々しい
・男性の多くに兵役経験があるからこその果断な行動
・そもそも大統領制
など単純に日本と比較できないという印象が強い
【速報】韓国メディアによると、大統領府の首席秘書官らが一斉に辞意を表明した https://t.co/aYwn07ULSY
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 4, 2024
ユン大統領が今回の意思決定に至った原因ですが、彼の属性や国内における議会の野党との対立だけで説明しにくいと思えます。
— 武内和人/Takeuchi Kazuto (@Kazuto_Takeuchi) December 4, 2024
北朝鮮の脅威に関して差し迫っているという認識を持ち、国防の強化を急ぐべきという判断があったことが、ハイリスクな政治行動に繋がったのかもしれません。1/ https://t.co/gljrst7TCs
いいですか、落ち着いて聞いてください。あなたが寝ている間に、韓国で夜11時に突然戒厳令が敷かれ、国民は猛反発し議員は軍を押しのけ国会に入場し、深夜1時半に解除案が可決され、午前4時に大統領がこれを受け入れ、午前5時に正式解除されました。
— Hana (@hanakan_twt) December 3, 2024
そして今日おそらく大統領は弾劾される見通しです。 pic.twitter.com/vUsDnuflKr
「死ぬ覚悟で来た」…尹錫悦大統領の‘非常戒厳宣布’に抗った韓国市民、背景に民主主義の歴史(徐台教) https://t.co/1ZMYZXxi0Y
— wadayu (@yuya_yominokuni) December 4, 2024
>今回の一連の取材を通じ、民主主義を守ろうとする韓国社会の体力や瞬発力が、血で勝ち取ってきた民主主義の歴史によって作られ、支えられていることを改めて確認した。
民主主義のメリットは「権力者が悪いことをしづらい」で、これは「権力者が善いことをしづらい」というデメリットを上回る
— 零 (@zero_hisui) December 3, 2024
非効率的で、内輪揉めばかりで、何もかも遅々として進まないように見えるのは、そういうセーフティなのだ……
— 零 (@zero_hisui) December 3, 2024
それをかける余裕のある社会に生まれたことに感謝
韓国では民主主義が生きている、それに比べて日本は、とか気炎あげてる人たちがいますが、
— チョコミント (@chocomint2685) December 3, 2024
真っ当に民主主義が生きてる国ではおもしろクーデターという素っ頓狂なことは起きないんですよ
韓国で突然の戒厳令、米国は事前に知らされず…「解除」をブリンケン国務長官「歓迎する」 : 読売新聞 https://t.co/tLTFaJpVAS
— 椎出啓 (@siidekei) December 4, 2024
アメリカもご存じなかったらしい(知ってたら止めただろ)。
根回しも仕込みも無しに思い付きで自己クーデターすると大抵、失敗します。これに限らず失敗例はごろごろある。わりと自己クーデターの事例はよくある。南米とかだけど。思い出したのはこれとか。 https://t.co/Tnw7MYYLZE
— JSF (@rockfish31) December 3, 2024
李承晩 →国外亡命というより自主的な出国に近い、ハワイで天寿を全うする
— TAKETAKA (@T2_taketakaC) December 4, 2024
崔圭夏 →「起訴猶予処分」で終わる、何事もなく逝去
全斗煥 →その後恩赦で釈放、言動で炎上しながらも普通に逝去
盧泰愚→その後恩赦で釈放、何事もなく逝去
李明博と朴槿恵→その後特別赦免
文在寅→普通に本屋やってる… https://t.co/O8dS7OIX0k
なぜか抜かされている金大中
— 迦具土 (@Kagutsuchi_Huo) December 4, 2024
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
韓国史上2人目の国葬 https://t.co/bm1v8x1say pic.twitter.com/3O3Q2JAcDS
頼総統「台湾の民主主義は得難い」 団結呼びかけ 韓国の戒厳令受けhttps://t.co/ZwSV67kc1b
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) December 4, 2024
韓国の尹錫悦大統領が3日夜に「非常戒厳」を宣言したのを受け、太平洋3カ国歴訪中の頼清徳総統は4日、フェイスブックで「台湾の民主主義は得難い」とつづり団結して民主主義を永らえさせる必要性を訴えた。
VRC内のテレビで戒厳令を知る韓国VR民の図、良すぎる https://t.co/vRjMmPZXZF
— 安藤 (@VoYaGgEr3) December 4, 2024
「民主主義の為に血を流すのは至高、血を流さずに民主主義を与えられたこの国は駄目」みたいな発言を見るたび、人が死なないならそれに越したことは無いと思うんだがなぁ
— アオイ模型 (@aoi_mokei) December 4, 2024
韓国で大火事になる危険があった発火を小火で消しとめたファインプレーを讃えるのはいいけど、だからってそもそも火事を起こしてない日本が責められる謂れはないんよ。
— Af (@Sz73B) December 4, 2024
自衛隊クーデターものは好きですが、だいたい日本でクーデター起こせる組織力と資金があれば「選挙に出て勝てる」ので…
— カピの城 (@k34615) December 4, 2024
だいたいクーデターより選挙ハックの方がこの国では早い
変な例えだけどヒトラーがビアホールから首相になるまで7年とかだから、民主主義ハックは結構早い
現代で不知火カヤみたいな脳ミソになった大統領が戒厳令宣告して軍を動かしても市民の機動力と総力戦で止めたことによりカルバノクのミノリが全く笑えないキャラになってしまったな…… pic.twitter.com/BeowoPiHZU
— くろまつ (@PONKOTSUforever) December 3, 2024
今回のクーデター騒動で韓国を持ち上げて日本を批判してる人は民主主義を軽視してるのでは。民主主義を危うくしてぎりぎりで踏み止まった韓国は「そもそも大事なものを危うくさせるな」と批判されても仕方がない。
— JSF (@rockfish31) December 4, 2024
「韓国のクーデター失敗は民主主義の勝利!それに比べて日本は~」論。あれは、「劇的な事態での英雄的行為」だけを評価して「日常」を支える人たちを軽んじる向きと同じですね。そういう英雄願望・日常軽視の姿勢こそ「民主主義の危機」そのものなんですが…
— しろちち@C105月曜西 え21b (@shirochichi0707) December 4, 2024
クーデター阻止は評価すべきことなんですが。そもそも「クーデターを起こさせてもいない」「選挙で政権交代が平和裡に行われる」という、民主主義国家として当たり前のことを、特に気負うこともなく普通に実行・維持できていることだって、少なくとも同程度に評価されるべきでしょう。
— しろちち@C105月曜西 え21b (@shirochichi0707) December 4, 2024
そもそも本邦も戦前から86年ぶりに総理大臣経験者を殺害されたばかり且つ現職総理大臣を襲撃されて一年経ってないので、国内情勢としてはメチャクチャに悪くなってます。悪い気がしてないのはマジで感覚がマヒしてるだけ
— ぼうくん | VoQn 🎨 (@VoQn) December 3, 2024
熊「(秋田の件では旗色が悪いな……人々の関心をずらす必要がある)やれ」
— 蝉川夏哉 (@osaka_seventeen) December 4, 2024
尹大統領「……は、はい」
今回のクーデターの筆頭の首謀者。大統領に実行するよう持ち掛けた。 https://t.co/TMHuuA2rcu
— JSF (@rockfish31) December 4, 2024
×こんなの日本じゃ無理だろうな
— JSF (@rockfish31) December 4, 2024
↓
△こんなの日本じゃまず起きない
↓
◯民主国家なら起きないのが当然
そもそもクーデターが発生したこと自体が韓国の民主主義はまだ幼い事を示すものだからね。民主化して40年以上は経つので既に根付いてると思っていたのに… 民主主義の危機を乗り切った事は讃えてよいけど、普通は危機に陥らない。
— JSF (@rockfish31) December 4, 2024
「日本は民主化のために血を流して来なかった」という類いの言説は「皇室や与党の政治家たちをギロチン台送りにしたい」程度の意味でしかなく、自由民権運動はもちろん、明治新政府の成立に至るまでの道のりで流された血はカウントされませんし、血が流れないように奮闘した人たちの努力は無視されます
— 事務カリー(大掃除垢) (@zimkalee) December 4, 2024
FBIが男を逮捕、韓国「奇襲」する準備に協力か 北朝鮮と共謀の疑い https://t.co/wkQV2bbNfZ
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) December 4, 2024
【以上です】
いいなと思ったら応援しよう!
