【つの版】「忍者と極道」感想・殺島回番外編
ドーモ、三宅つのです。月曜昼(ゲツヒル)のタイムラインを騒がせる漫画『忍者と極道』の感想置き場です。面白いので一読をおすすめします。
コミックDAYSやマガジンポケットで課金とかポイント利用すれば先読み可能ですが、ここでやるのは無料更新分だけです。ネタバレが流れてきても気にはしませんが気をつけます。
前回はここです。
当然ネタバレばかりですのでお気をつけ下さい。Twitterに流れる様々な感想ツイートを貼り付けたりもします。スクショ入りのを貼ることもありますがアレなので控えます。詳細はご自分の目でお確かめ下さい。問題があれば爆破します。覚悟はいいですか? では、お手元のテキストをお開き下さい。
◆🐢◆
番外編 Baby,please go home
殺島生花店
殺島の生涯は本編で語られ、番外編は学生(ガキ)の頃!ああ、そうだったな……唯一の家族だった母親を病気で亡くし……その保険金で仲間(ダチ)にゾク車を……待てや!ツッコミ待ちの世界観でみんな真剣(マジ)に生きているのは実に異世界感があるな。講男不動産は明らかに講男會系の極道が絡んでいらっしゃる。殺島の所属する長沢組も講男會傘下だった喃。
生花店、聖華天、花奈。家族が大事はいいことだが、あいにく新たな家族は暴走族(ゾク)であり極道族。夢澤と竹本組のように身内同士では仲が良くても、それ以外には……というね。息子の名前が飛露鬼なセンスは父親の方かも知れないが、お袋さんも案外ヤバい人だった可能性もある喃。
気合の聖痕
ちび殺島(ヤジ)、かわいいね!ジョジョの間田みがあるけど。暴走族神(ゾクガミ)、α・Σ・Ωの名は互いに付けあった疵名(きずな)……まさしく聖痕。いや、爽やかにアクセサリ感覚で体に疵をつけるんじゃねえ。そういう文化圏も存在するのは理解るが、さらっと世間一般の倫理道徳から外れたことをする、というのが「極道化」なのか喃。Ωはこれ、すでに打棒(バット)でいじめっ子を撲殺(ボコ)って来たな?
まさに暴走族神(ゾクガミ)!
暴走族神の暴走族神に暴走族神が!畏怖(ヤベ)ェ!苛烈(エグ)い!偉大(パネ)ェ!そらトレンドに暴走族神がインするわい。わしは心底玉袋が縮み上がったよ。しかしこう、神の御子の裏側にそんな画数の多い神聖四文字(ヨンモジ)彫ってダイジョッブなの?どうやって彫ったの?気にするな。ところでチャイナでは亀は寝取られ男の象徴だそうですね。
暴走族亀(ゾクガメ)……殺島飛露亀……こんなZokugami fact覚悟(し)っちまったら、おれこれからどんな感情(きもち)で暴走族神(ゾクガミ)のこと認識(み)ていいか理解不能(わかんね)ェよ。「大人になってよ!」の意味合いも変わって来るよ。まあ奥さんはアレを見ても結婚できる人だったんだろうけど、アレで花奈ちゃんを創造(つく)ったって考えると、こう。実際「花」は植物の生殖器で、ピストルはナニのメタファーで、家族を作るって……いろんな文脈がドバッと乗ってきたぞ?
聖華天(おれたち)は"家族"だ
ともあれ、孤独な奴らに居場所を作り、与え、受け取る。自分もまた孤独であるゆえに。哀しい男だが、やってることは憂さ晴らしの放火・暴走・殺戮なので通常の人類の社会に居ちゃいけねえよ、そりゃあ。倫理常識は家族や隣人との対話からとはいえ、家族や隣人や友人は選ぼう。いいね?
クソデカ忍法帖
暴走族神(ゾクガミ)!暴走族神(ゾクガミ)!暴走族神(ゾクガミ)!
◆🐈◆
だいたいあってる。
◆🏍️◆
NINGOKU GAIDEN
獅子の華
終戦直後に咲いた、男と男の哀しき友情……これが忍者と極道だ!忍極入門としても最適、独立の短編漫画としても珠玉の傑作。ネームのままでも勢いと味があって凄い。期間限定なので是非とも今すぐ読んで頂きたい。むしろカネやポイント払えばいつでも読めるようにして欲しいですわい。
モーニング特別読切
こちらも忍極入門として最適。本編のあの話の前日譚なので既読者にも安心だ。まさかあの男が出てくるとはッ。そしてアレがモチーフなのねあの男。おっと、これ以上はいけねえ。速やかにゲットしよう。電子版も実在る。
※つのは講談社の回し者ではなく、これらの紹介によって物理的利益を得てはいません。あなたも読んで感想行為して下さい。
NEXT EPISODE
追記:こちらだそうです。
次回、ガムテ回!いよいよ色姐がアブナイか?
◆投票◆
◆しよう◆
【続く】