マガジンのカバー画像

つのpedia

646
いろいろな資料集です。ご自由に活用して下さい。
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

【つの版】日本刀備忘録32:宝剣還海

 ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。  鎌倉時代前期、近江守護に討伐された柏原弥三郎は、後世に伊吹山の神と結び付けられて「変化の者」=鬼となりました。さらに酒天童子や八岐大蛇とも関係付けられ、酒天童子の父であるとの伝説も生じることになります。 ◆龍◆ ◆王◆ 伊吹童子 室町時代には『御伽草子』と総称される物語集において、伊吹山の弥三郎と酒天童子が結び付けられました。ここでの弥三郎は鎌倉幕府の御家人ではなく、代々伊吹山の神を祀る氏族の末裔とされています。しかしこの神

【つの版】度量衡比較・貨幣157

 ドーモ、三宅つのです。度量衡比較の続きです。  七年戦争終結後、英国議会は多額の債務と防衛費の足しにするため、北米植民地に対し課税を試みます。しかし植民地側は「代表なくして課税なし」として反発し、次第に独立への動きを強めていくことになります。 ◆茶◆ ◆会◆ 湯森諸法 1767年、英国の財務大臣チャールズ・タウンゼンドは北米植民地に対する強硬的な諸政策「タウンゼンド諸法」を制定します。これは砂糖法や印紙法をはねのけた植民地に対し、英国議会による課税と法的な統制を徹底

【つの版】日本刀備忘録31:伊吹山神

 ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。  酒天童子伝説には様々な異本・異説が生じ、鬼退治の場所も山城と丹波の境の老ノ坂ではなく丹後の大江山や、近江と美濃の境の伊吹山とされるようにもなりました。また伊吹山で生まれて比叡山に遷り、最終的に大江山へ来たとか、生国を越後国とする異説もあります。なにゆえこれらの場所が酒天童子と結び付けられたのでしょうか。さらに深堀りしていきましょう。 ◆吹◆ ◆雪◆ 伊吹山神 京都や比叡山からさらに東北、琵琶湖の東に伊吹山があります。標高は1

【つの版】度量衡比較・貨幣156

 ドーモ、三宅つのです。度量衡比較の続きです。  七年戦争終結後の1760年代から70年代にかけて、英国では産業革命が始まります。英国は欧州諸国の混乱を尻目に、経済力と海軍力で世界を支配する帝国へとのし上がっていくことになりますが、英国の北米植民地はこの頃に独立運動を開始しています。 ◆U.S.A◆ ◆U.S.A.◆ 境界宣言 1763年2月のパリ条約により、英国とフランスの戦争は終結し、北米におけるフランス側の植民地は英国に割譲されます。しかしフランス側にも英国側に

【つの版】日本刀備忘録30:朝敵討伐

 ドーモ、三宅つのです。前回の続きです。  酒天童子伝説には様々な異本・異説が生じ、鬼退治の場所も山城と丹波の境の老ノ坂ではなく丹後の大江山や、近江と美濃の境の伊吹山とされるようにもなりました。また伊吹山で生まれて比叡山に遷り、最終的に大江山へ来たとか、生国を越後国とする異説もあります。なにゆえこれらの場所が酒天童子と結び付けられたのでしょうか。さらに深堀りしていきましょう。 ◆We're Not Gonna◆ ◆Take It◆ 丹後三鬼 まずは丹波国の北、丹後国(

【つの版】度量衡比較・貨幣155

 ドーモ、三宅つのです。度量衡比較の続きです。  1733年、英国でジョン・ケイにより「飛び杼」が発明され、当時流行していた綿織物の生産速度は飛躍的に向上しました。しかし綿織物の原料となる木綿は輸入品で、綿糸を紡ぐ紡績技術は織布の増産に追いつかず、綿糸価格の高騰を招きます。そこで綿糸を大量生産する紡績技術の改革が進められ、英国の産業革命/工業化はさらに加速することになります。 ◆We're Not Gonna◆ ◆Take It◆ 紡績械革 紡績とは、比較的短い繊維を