![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26160338/rectangle_large_type_2_7515719f5e21f415b5b743ad7295c1b6.jpg?width=1200)
【おうちでアジアご飯】ソム・タム
タイ料理のサラダ「ソム・タム」ですが、青パパイヤはなかなか手に入らないので、ブロッコリーの芯で代用しました。
また、ピーナッツを使うのですが、ピーナッツ・アレルギーがあるので、代わりにカシューナッツを使いました。
【材料】
ブロッコリーの芯:1本
インゲンマメ:5本
トマト:1こ(又はプチトマト:5~6こ)
カシューナッツ:5こ
青唐辛子:1~3本(辛さを調節)
魚醤:大さじ1
砂糖:大さじ1
レモン果汁:大さじ2
塩:大さじ1
【作り方】
ブロッコリーの芯を千切りにして、塩をしてしばらく置く。
その間に、青唐辛子を細かく刻み、魚醤、砂糖、レモン果汁と混ぜておく。
ブロッコリーが柔くなったら、水洗いして、塩を抜き、ザルに開けて水を切る。トマトもざく切りにして水分を切っておく。(プチトマトだとそこまで水分はないので、そのままでよい)
インゲンマメを長さ1cmに切り、カシューナッツを細かく砕く。
食べる直前に材料をすべて和える。
【盛り付け】
和えたものを更に盛り付け、キャベツやコリアンダーなどをお好みで添える。
今回は、キャベツもコリアンダーも無かったので、レタスの千切りとセロリの千切りを添えました。