![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22734939/rectangle_large_type_2_544e3b34d354bbb7178fbea8a783d07d.jpg?width=1200)
【おうちでアジア飯】胡椒蝦
台南名物の「胡椒蝦」。本当は専用の深い鍋で作るのですが、そんなものは家にないので、フライパンで作ります。
有頭海老6~8尾を生姜、ニンニクとともに油で炒める。有頭海老がなければ頭のないものでもOK。雰囲気の問題。
色付いたところで、酒30mlを入れ、更に黒胡椒30g、白胡椒30g、塩15gをよく混ぜから投入する。これも分量は大体。ただし、塩は多くしない方がいい。胡椒辛いのは食べられるが、しょっぱすぎるのは食べられないから。
海老にしっかり火が通り、胡椒粉が乾燥してきたら(ドライヤーで強制乾燥させてもOK)完成。