見出し画像

【2020年版】地図API&サービス6選 ~地図サービスを6時間でデプロイした話~

##こんな人に読んでほしい

個人 or 自社で新しい地図サービスを開発しようと思っている人

##筆者の普段の立ち位置

1.ソフトウェアエンジニア(2007〜現在)
2.プロジェクトマネージャー(2012〜現在)
3.ハッカソン企画・運営者(2017〜現在)

今回は「1.ソフトウェアエンジニア」としての振る舞いに関するお話です。

#まえがき

便利な時代になりました。
技術は「作る」のではなく、「選ぶ」時代なのですから。

地図を活用した個人・自社サービスは、APIを使うことで簡単に自作することができます。

そこで、私が先日参加したオンライン開催のハッカソンイベントの振り返りとして、チームのみなさんと一緒に地図サービスを6時間でデプロイした話を共有します。

##ハッカソンイベント?

2020年4月18日に、オンライン会議システム「Remo」上で開催された、
ハッカソンイベント「ProtoOutハッカソン」に参加してきました。

ざっくり説明すると、
・朝に集合してオンライン上で初めて出会う人とその場でチームを結成し
・テーマに沿って何か動くものを作り成果物を競い合う
・1日がかり(実際の開発タイムは6時間程度)のイベント
です。

成果発表会後の相互投票で、私たちのチーム「ねこしぇるじゅ」は、
12チーム中【2位タイ】という良いアウトプットを出すことができました。

##筆者のチームでの役割

1.PO - Product Owner(企画発案者)
2.PG - Programmer(開発者)
3.PM - Project Manager(要件定義、全体設計、結合テスト、進捗管理、成果物管理)

今回は「2.PG」に関するお話です。

##どんなタスクがあったか

多い。。。
お昼のアイデア共有ピッチで披露するなり、「本当にそれ全部できるの?」的な空気を察知しました。でも、

API &サービスがあれば余裕!

地図をウェブサイトやアプリに埋め込むことができます。しかも無料で!
※一部有料。後述します。

実はハッカソンの前に、後述する「#sosmapjapan」の取り組みで事前調査を済ませていました。そのため、すんなりと開発に入ることができました。

#【2020年版】地図API&サービス:6

・1,2のいずれかでプロトタイプ作り(形にする)
・今後機能追加が必要になれば 3,4,5,6のいずれか(拡張する)
・それぞれ利用回数などに制限があり、
制限を超えると有料となる場合もあるため注意が必要。

-1.Google Maps API (Google Maps Platform)

-2.OpenStreetMap(OSM)

-3.Googleマップ (MyMap)

-4.いつもNAVI API

-5.MapFan API

-6.Bing Maps API

#選定のポイント

いずれのAPI・サービスも無料から活用できるため、選定基準としては
「何を実現したいか」「どの程度のデータ数を更新するか(それぞれ利用回数などに制限がある)」というところになるかと思います。

今回のオンラインハッカソンイベントの要件としては

「何を実現したいか」:住所情報から猫の位置を表示
「どの程度のデータ数を更新するか」:10-20匹程度あれば十分

読者の皆さんもお馴染みの「Googleマップ」を選択し、こんなかんじになりました。

スクリーンショット 2020-05-06 0.03.34

人力作業にはなりますが、この程度であれば(データさえあれば)10分でデプロイ可能です。サービスの可視化・検証としては十分なレベルですね。

#まとめ

6つのAPIとサービスをご紹介しました。

・地図API・サービスは無料から活用できる。
・「何を実現したいか」「どの程度のデータ数を更新するか」
といった観点から適切なサービスを選択する。
・制限を超えると有料となる場合があるので注意が必要。

世の中のAPIやサービスを知ることが個人・自社開発の近道です。
ググったりコミュニティ主催のイベントに参加して、情報収集に努めましょう!

#PR

5月12日に登壇します。直近の地図サービスの事例「#sosmapjapan」を紹介する予定です。


メンバー3人で設計、プロトタイプ製作、仮説検証、サービス実装、戦略立案、サービス公開までを2週間で行い、公開後4週間で10万アクセスを達成しています。

オンラインイベントなので、誰でも参加できます。原体験や開発の経緯なども交えつつ、開発のノウハウをシェアできればと考えています。

ありがとうございました。

##補足
このエントリーは「ねこしぇるじゅ・アドベントカレンダー」7日目の記事です。



いいなと思ったら応援しよう!

xinsuzuki
サポートいただければ次の記事を書く励みになるので、よろしければお願いします!

この記事が参加している募集