数えるくらいしかいない、って持ち上げすぎだろう。
Google Mapの閲覧回数が好調です! 確かに、クチコミに対する「いいね」も少しづつ増えていまますが・・・。 最近は少々冷めた目で状況を見守るところがありまして、というのも、「通りすがり」の閲覧は増加中ではありますが、支持者が増えないのですね~。 信者獲得の難しさを感じます。
今日は少し自由時間をもらったので、一人自転車で出かけた。 完全に道に迷った😅 自転車をこぎながらスマホは出来ないし、あえてGoogle mapに頼らずに進んでみた。 見慣れた景色に戻ってきた。 あの安堵の気持ち🍀😌🍀 同時に冒険しているドキドキ感も私は好きだなと認識😆
「遂に来た10万閲覧サンクス」 「未来の礎 希望の光なり」 「理想を築く鍵は得たどれ開ける」 「夢は現実に迫る もう一息」 「ドラレコ詩掲げ褒めパト旅」 どられことぽえむかかげほめぱとたび 「褒めパトとはスマートドライバーだけ」 「日本 交通安全啓蒙旅」 秒読開始♥
昨日、初めて一人で歩いた道。 歩きすぎて気づいたら、グルグルマップがないと帰れなくなってた。 でも、良い景色も見れた(  ̄▽ ̄)
Google Mapは、これくらい、見て、いただいてます。
1年前位からお役に立てたらと定席や落語会での写真をGoogle Mapにアップにしています。当初は20枚程の写真からスタート。 閲覧数10,000になるまで3ヶ月ほど。もうすぐ10倍に手が届きます。本当に本当にありがとうございます。10倍達成出来たら…何か出しますか?