見出し画像

うさだだぬきさんの極彩色編集術をヒーコ編集部で試してみたら、新しい写真の表現方法を習得できた話。

こんにちは。南半球の住人、ふみです。2021年もあとわずか!私は大掃除と称して、今年撮影してて現像しそびれた写真たちを今必死に仕上げております。

現像といえば、最近ヒーコでは京都写真家であるうさだだぬきさん(@usalica)の記事、「今すぐチャレンジ!紅葉写真をもっと印象的に残す「極彩色」編集術」が公開されました。うさだだぬきさんの作品と言えば極彩色!この記事は、うさだだぬきさんがどのような工程で写真を色鮮やかにしているか詳細に説明されています。

気になった方は是非こちらからチェックしてみてください♪

第一弾の記事はこちら!

今回は、この記事を読んで第2のうさだだぬきさんを目指そうと決意した5人の挑戦者たちの、色鮮やかになった極彩色写真をお届けいたしますっ!風景写真以外の極彩色写真も見れるかも?それではどうぞー!

極彩色でノスタルジーな浜辺を表現!

画像7

まずはsuke(@syrup9393g)さんの懐かしさを感じさせる作品。

この写真をみたとき、私は何故か井上陽水さんの「少年時代」が脳内で自動再生されました。空の色の表現が個人的にとっても好きです。

画像8

ご本人よりコメント
空のブルーと砂浜のイエローのバランスを意識しました。
自然な彩度をかなり上げたのですが、それだけだとギラついてしまったので彩度を少し下げ、HSLでブルーとイエローの彩度と輝度をそれぞれ個別に調整しました!

紅葉もポートレートも極彩色に!

画像6

こちらはみつるさん(@B_B_mitsuru)の作品。

なんとみつるさんは紅葉の写真の他に、ポートレート写真を極彩色に仕上げてくださいました!色鮮やかだけど、色がキツくなりすぎない自然な写真に仕上げられています!すごい!

画像9

ご本人よりコメント
ポートレートはカラーが多かったので、被写体が埋もれないギリギリの彩度にするのが難しかったです。
紅葉はまだ緑が残ってたので、赤、オレンジ、イエロー、グリーンのバランスが難しいなと思いました。

極彩色編集術は食べ物写真にもOK!

画像5

続きましては、食神すーさん(@iamnildotcom)。

すーさんのお写真といえば、落ち着いたシックな写真が多く極彩色とは真逆の写真を撮られていらっしゃるお方。今回は極彩色ということで、いつもと一味違うすーさんのお写真が見れて一人勝手に興奮しました。

画像10

ご本人よりコメント
いつも色まで調整してなかったけどソファーの緑をクリスマスイメージにあわせて渋いところから若い緑にしたりして、もっとイメージに近づけました!ディナーの方も、こんなにシャドウあげても意外といけるんだな〜といつも暗めに落ち着かせちゃうので新鮮でした!

春夏秋冬を極彩色で仕上げる!

画像4

そしてこちらはタケさん(@Atsushi_Takeoka)の極彩色写真になります。

どのお写真もまるで肉眼で見たような写真に仕上がっていて、その場の雰囲気が写真から楽しめます♪

画像11

ちなみに、この極彩色写真たちの詳しい解説は、タケさんが記事にされているので是非ご覧になってください!

ドローン写真も物撮りも動物写真も全部極彩色にしちゃうぞ☆

画像1

そして最後は私!ふみになります。

以前撮ったドローンの写真を引っ張りだして極彩色に仕上げてみました。明るく撮りすぎちゃって失敗写真として現像すらしていなかったのですが、うさだだぬきさんの記事を参考にハイライトを思いっきり下げてみたらまさかの復活を遂げました。

画像2

ドローン写真以外にも試してみたらどうなるんだろう?と思い、掛川花鳥園で撮った鳥たちと、撮った時点で既に色鮮やかだったハリボーの写真も編集してみました!

画像3

ハリボーは色キツすぎかな…?とも思いますが、質感が強調されて表現としてはこれでもアリだなと納得しています。

#ヒーコ紅葉チャレンジ で極彩色写真を生み出してみよう!

秋(編集後)

いかがでしたか? 今回の挑戦を経て、私は新しい写真の表現方法を身につけられることができました。もしかしたらこの極彩色スタイルが主流になるかも…。まだまだ溜まっている写真たちは、うさだだぬきさんのテクニックを使って極彩色に仕上げてみようかなと考えています。

みなさんも是非、色々な写真をうさだだぬきさんのような極彩色に仕上げてみませんか?今ならTwitterハッシュタグ #ヒーコ紅葉チャレンジ で極彩色写真や感想を投稿するとヒーコ公式Twitterが反応してくれるかもしれません!紅葉写真以外も全然OKとのことなので、どしどし挑戦してみましょう!

それではー!

写真編集に関するおすすめのヒーコ記事はこちら!

▼ バズったレタッチテクニックを詳しく解説!

▼ 美味しいをより表現するためのレタッチテクニック

▼ レタッチに関する記事がギュッとつまったまとめ記事

ヒーコ公式ツイッターはこちらから!




この記事が参加している募集

いただいたサポートはヒーコ編集部のnote記事制作にあてさせていただきます📸