【検索の未来を語ろう】検索エンジンを再発明する Meet Up vol.00
第一回目のミートアップ終了
2/26 金曜 【検索の未来を語ろう】検索エンジンを再発明する Meet Up を実施しました。参加者は10名ほど。前日の呼びかけという緊急開催でしたが、色々な職種の方が参加してくださいました。まずは、参加者の皆様に御礼を申し上げたいと思います。お忙しい中、ミートアップへ参加いただきありがとうございました!
今後も引き続きイベントを実施していきます。検索の未来について一緒に考えてくれる方の参加をお待ちしております!お気軽にご連絡ください。
さて、せっかく皆様と活発に意見を交わせたので、記録を残しておこうと思います。
イベント趣旨
ブログやツイッター・Youtubeなどで、誰でも気軽に情報発信ができる時代になり、 どんな人でも情報が発信できるようになった。そのおかげで、遠く離れた地域に住む人の素晴らしい才能に触れたり、見も知らない他人とお互いに意見を交換する機会を得られるようになった。時には、現実世界では直接お会いするとが難しい著名な人物から直接アドバイスをもらうことができる。このような体験は、情報化社会の魅力であり素晴らしい側面と言えると思う。
一方で、我々が目にする情報の中には、明らかな科学的間違いを含んだもの、一歩間違うと健康を損なうような誤った内容の記事、人々を扇動するようなセンセーショナルな見出しをサムネイルにつかった動画なども大幅に増加している。
一昔前に比べると、正しい情報・有益な情報にたどり着くのは困難になっているように思える。 インターネットが広く発達した社会の中で、私達のようなITに関わる仕事をしている人々の力を合わせ、「検索汚染」「情報汚染」とも言える問題への具体的な解決策はないか?をテーマに意見を交換したい。
「情報汚染」は、21世紀の「公害」であり、我々が力を合わせて解決すべき社会問題だと感じています。
そこで今回は、同じ目的意識を持ったメンバーでこの課題に対するそれぞれの意見を募りたいと思い、ミートアップを開催しました。
今回のミートアップの進め方
以下の流れで進めました
1. 趣旨の説明
2. お互いのバックグランドを知りたいので、ひとり一分くらいで自己紹介
3. いくつかのテーマを3つのグループに別れてディスカッション
4. それぞれのチームで話した内容を全体で共有する
今回のミートアップで話し合ったテーマ
Googleとの付き合い方
✅Google検索の結果で欲しい情報に辿り着けない時が多い
複数の検索ワードで検索したのに、検索ワードを削られた結果が表示される時がある
✅トップにヒットする記事の質が低い
SEOに強いが内容がイマイチな記事が上位に来る
✅「薬 飲ませ方」と「薬 飲み方」で検索結果が違う?
公的なサイトがトップに来ず、不正確な情報が書いてある個人のサイトがヒットする場合がある。
アフィリエイト記事が判別つきにくい
✅アフィリエイトのために自分が体験してないことを書いている提灯記事と、純粋な紹介記事の区別がつかない
SEOについて
✅Googleの検索アルゴリズムについて
マーケターの方から説明していただきました。達川さん、ありがとうございました。
情報収集能力
✅一般的な人、専門職の人との壁
✅手にした情報を疑うスキル
✅完全に正しい情報は入手できない
資本主義の特性上仕方ない側面もある
✅Googleも営利企業である以上、より利益が取れる方向へ向かうのは仕方ない
次回話したいこと
Googleの検索アルゴリズムの問題と、広告のあり方、アフィリエイトの報酬体系、個人の情報リテラシーなど様々な切り口でこの問題を捉えることができると思ったので、次回は「アフィリエイト」というテーマについて話したいと思います。
第二回にイベントはこちらから
私はこちらの書籍で勉強中です
情報汚染の時代 (角川EPUB選書) 高田 明典
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KSV935O/ref=cm_sw_r_tw_dp_JTC1BRZVM2KVHWWAW885