タイパ✖️ミニマリスト=スマートホーム
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?X-HEMISTR株式会社のケイさんです。
最近YouTuberのTakuzoooさんにどっぷりハマってしまって、努力もせずに効率よく、オシャレになろうと企んでおります。年齢を重ねても大切なファッションですが、皆さんはオシャレにどんな気遣いをされておりますか?
さて、本記事のタイトルですが勝手な方程式を展開して、無責任に主張をしようとしています。お許しください🙏 なぜタイパやミニマリストがスマートホームに関係するんだろう?という共通点を模索する記事になっております。
タイパの本質
さてご紹介したいのがaoiさんの著書「タイパの本質」読ませていただきました。タイパが最近はやっている理由について言及されていたり、タイパの本当の意味について深く考察されております。ここでは一部抜粋してご紹介。
なるほど、いわゆる時間を節約したとて、内容に無駄があれば、それは無価値になるという理論。つまりタイパにはならんということですね。深く納得です。
処理量などの生産性ではなく「意味のある形で過ごしたか」という品質面がタイパと言えるかどうかになってくるようです。
「人生の豊かさや深みを失わない」いい表現ですね、aoiさんの言葉のセンスを感じてしまいます。「豊かさ」「深み」とは色んなことが考えられますが、皆さんそれぞれ、何かきっと人生に「目標」や「目的」を持っていて、それに向かって「集中」できる時間が多いことが「豊かさ」「深み」にリンクしてくるんだと私は思います。
ミニマリストから学ぶ「幸せ論」
次にご紹介するのが風山 文(かぜやま ふみ)さんのミニマリストから学ぶ「幸せ論」です。
風山さんは、先に結論から語ってくれています。「モノに頼らない生き方」とはどのような事なのでしょうか?
自慢できるモノ=承認欲求の塊ってことですね。周囲の人から認めてもらうためにはブランド品が大事で、その事自体を「価値」と置き換えてしまうと、途端に「幸せ」から遠ざかってしまうという理論。これまた深いですね。とてもわかるような気がします。
誰にも流されずに、流行も追わずに、己を磨き込んで、己のみの満足を知り、己の満足を満たす。表現が修行者のようですね。。。失礼しました。
つまり、そういうことらしいのです。
ここまでの「まとめ」
ここまで、タイパとミニマリストを参考にしてみましたが、
なんか、めっちゃまわりくどいですが💦
ようは、、、
タイパとミニマリストがリンクすると、こんな整理かと思いました。雑で申し訳ございません💦 シンプルに表現したかったのでご容赦ください。
スマートホームのススメ
「全集中」するために必要な「時間の効率化」に一役買いそうな、スマートホーム。生活で発生する「余計な時間」と定義して、どのようなものがありそうか洗い出してみました。「家から外出」「外出先から家に戻る」の双方パターンに分けて、代表的な行動を整理。(生活には個人差があるので、細かいセグメントはご容赦ください💦)
家から外出する時
鍵のかけ忘れ
カーテン開け、閉め忘れ
お風呂の栓締め忘れ
テレビの消し忘れ
パソコンの消し忘れ
エアコンの消し忘れ
床暖房の消し忘れ
扇風機、サーキュレーターの消し忘れ
ガス元栓の締め忘れ
窓の閉め忘れ
アイロンの電源切り忘れ
外出先から家った時
郵便受け確認し忘れ
宅配物の確認し忘れ
エアコンの電源オン
お風呂の掃除
お風呂の湯沸かし
つまり、このような事例がスマートホームソリューションによって
遠隔操作
非接触操作
予約操作
条件指定操作
連動操作
このようなことが実現できると「時間の効率化」になり「全集中」できるのではないか?という整理なのです。
世の中の情報に溺れないように、自身の目的完遂、そして全集中!効率の良い人生を送るためには、スマートホーム環境を整えていくというのも選択肢の1つですね。
スマートホームに対応している機器は様々なものがあります。ご自身のやりたい事に対応する機器を購入すれば問題ありませんが、さらに便利にするためには、機器同士を連携させることや、さらに異物感を無くすためにはビルトインタイプにすることも可能です。ご自身の身の回りにおいて「時間の効率化」を少しでも多くするためには、ご自身に合ったスマートホームのレシピを作らないといけません。
今後は少しづつその辺りにも触れていけたらと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
X-HEMISTR株式会社
〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目23−20 Apartmentふじ 202
CEO新貝 文将
訪問・取材などのお問合せ: https://x-hemistry.com/contact/