現状確認の話2言葉(有料)
なんとか100円と500円マガジンが出来たのでまとめもかねて現状確認の話します。
まずはコーチングの歴史や定義の話はここに書く必要はほとんど無いということが改めてはっきりしました、ハローコーチングを見てくださいで十分です。
最近はマガジン作成に四苦八苦していたがある言葉を意識してから楽になりました、その言葉は気楽と強引です。
ここから先は
264字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113357449/profile_84ee8edd4a0c75368e652d208d0d6121.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
まったりと更新していくコーチングマガジン、いろんな人に見てもらい現状が少しでも良くなれば幸いです。
いろいろなコーチングの本(45冊以上)を読んで使いやすいようにまとめています。
まったりコーチングマガジン
¥100 / 月
まったりと更新していくコーチングマガジン、いろんな人に見てもらい現状が少しでも良くなれば幸いです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?