![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125562043/rectangle_large_type_2_01f73c79a12708be86b286f23d05c25d.jpeg?width=1200)
秋を味わう
干し柿に初挑戦しました。
下準備や、干し方など、インターネットで調べ、見様見真似で取り組みました。
干し始めてから数日、干す前は同じような渋柿だったのが、段々と、色合いや、大きさ、硬さに違いが出てきます。
それと同時に、実はどんどん縮み、このままでは食べられる実がなくなるのでは?と心配になりました。
ただ、もう少しもう少しと思いながら、10日程。随分、実が柔らかくなり、実食することにしました。
食べてみると、美味しく、また、色合いや、硬さによって、甘みも違い、色々な味を楽しめました。
季節は一気に冬へと向かっているように感じますが、舌では少しだけ長く秋を味わえそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1703486361505-9ZrJWrKGdn.png)
スポーツで味わえる喜怒哀楽やチームワークに魅かれ、一生スポーツに携わる仕事に就きたいと思い、トレーナーの道を目指す。しかしフィットネスクラブでのバイト時代に実際のスポーツの現場とフィットネスクラブでのトレーニングとのギャップに悩む。そんな時に初動負荷トレーニングに出会い、アスリートからご高齢の方までが同じ空間でトレーニングしている姿に感銘を受け、初動負荷トレーナーを目指す。